問題一覧
1
後ウマイヤ朝の建国者と都
アブド=アッラフマーン1世, コルドバ
2
後ウマイヤ朝初期と同時期にモロッコに建国された王朝(ファーティマ朝により滅亡)
イドリース朝
3
アッバース朝の官僚を統率する宰相の名称
ワズィール
4
アッバース朝のウラマーの有力者が就く裁判官の名称
カーディー
5
アッバース朝における駅伝制の名称
バラード
6
アッバース朝時代にイラクで発達した産業
サトウキビ
7
後ウマイヤ朝(北アフリカ征服後)と同時期のチュニジアの王朝
ファーティマ朝
8
ファーティマ朝が倒した王朝 その後地中海貿易がさかんに
アグラブ朝
9
紅海ルートの入り口の都市
アデン
10
後ウマイヤ朝(北アフリカ征服後)と同時期でイランを支配していた王朝
ブワイフ朝
11
ブワイフ朝が授かった称号
大アミール
12
後ウマイヤ朝(北アフリカ征服後)と同時期に中央アジアでさかえた王朝
サーマーン朝
13
サーマーン朝の都
ブハラ
14
ブワイフ朝で生まれた学者
イブン=シーナー
15
後ウマイヤ朝(北アフリカ征服後)と同時期にサーマーン朝より東にさかえた王朝
カラハン朝
16
ムラービト朝の人々の自称
イマージゲン
17
ムラービト朝が衰退させた黒人王国
ガーナ王国
18
ムラービト朝を滅ぼしたのは
ムワッヒド朝
19
ムワッヒド朝の学者
イブン=ルシュド
20
ムラービト朝と同時期のチュニジアの王朝
ファーティマ朝
21
ファーティマ朝、ムラービト朝と同時期のイラン地域の王朝
セルジューク朝
22
セルジューク朝は何派か
スンナ派
23
セルジューク朝の建国者
トゥグリル=ベク
24
セルジューク朝がブワイフ朝を打倒して授かった称号は
スルタン
25
セルジューク朝とビザンツ帝国の戦い
マンジケルトの戦い
26
セルジューク朝の行政用語
ペルシア語
27
セルジューク朝と同時期のアフガニスタンにあった王朝
ガズナ朝
28
ガズナ朝の建国者
アルプ=テギン
29
マムルーク朝のルイ9世を捕らえたり、フラグを撃退した英雄
バイバルス
30
バイバルスがフラグを撃退した戦い
アイン=ジャールトの戦い
31
マムルーク朝でさかんだった産物
サトウキビ
32
マムルーク朝の時代に世界的に流行したもの
ペスト
33
自らイスラーム教に改宗し、イスラーム教を国教化したハンは
ガザン=ハン
34
キプチャク=ハン国においてイスラーム教を国教化したのは
ウズベク=ハン
35
イルハン国やキプチャク=ハン国と同時期のイベリア半島でさかえた王朝
ナスル朝
36
ナスル朝、キプチャク=ハン国と同時期のインドでさかえた王朝
奴隷王朝
37
トゥグルク朝の時代に訪れた旅行家
イブン=バットゥータ
38
クシュ王国の都
ナパタ
39
マリ王国衰退後に台頭した王国
ソンガイ王国
40
9世紀にアフリカ中央部のチャド湖に成立した王国
カネム=ボルヌー王国