問題一覧
1
内返し(底屈、内転、回外)強制された時に最も損傷を受けやすい靱帯を選べ 1脛骨靱帯 2 前腓骨靱帯 3 後距骨靱帯 4 三角靱帯 5 踵腓靱帯
2
2
三角靱帯はどれか
6
3
リスフラン関節がどれか
2
4
距骨はどれか
3
5
ペーラー角はどれか
1
6
ペーラー角は距骨骨折で(大きく・小さく)なる
小さく
7
坐骨はどれか
3
8
上前腸骨棘はどれか
4
9
1
10
ヤコビー線は第( )腰椎の棘突起の高さの該当する
4
11
肩関節外旋に作用する筋はどれか2つ選べ 1 大胸筋 2 広背筋 3 棘下筋 4 小円筋 5 肩甲下筋
3, 4
12
肩腱板を構成している筋で謝っているものはどれか 1棘上筋 2 棘下筋 3 小円筋 4 大円筋 5 肩甲下筋
4
13
上腕二頭筋の作用はどれか 1 前腕回外 2 肘伸展 3 肩伸展 4 肩外旋 5 肩内転
1
14
腕神経叢を構成しない神経根はどれか 1 C4 2 C5 3 C7 4 C8 5T1
1
15
肩関節の運動でないのはどれか 1屈曲 2 伸展 3 回外 4 外旋 5 内転
3
16
肩関節の内転に作用しないのはどれか 1大胸筋 2大円筋 3 小円筋 4烏口突起 5広背筋
3
17
僧帽筋の支配神経で正しいものを選べ 1顔面神経 2舌咽神経 3迷走神経 4副神経 5舌下神経
4
18
末梢神経とその支配筋との組み合わせで謝っているものはどれか 1腋窩神経-小円筋 2橈骨神経-上腕二頭筋 3筋皮神経-上腕筋 4正中神経-橈骨手根屈筋 5尺骨神経-深指屈筋
2
19
神経と運動との組み合わせで謝っているのはどれか 1橈骨神経-肘関節伸展 2正中神経-手関節屈曲 3橈骨神経-手関節背屈 4筋皮神経-肘関節屈曲 5腋窩神経-肩関節内転
5
20
2関節筋はどれか 1上腕二頭筋 2 長掌筋 3 上腕三頭筋 4 烏口突起 5 僧帽筋
1, 3
21
筋と支配神経との組み合わせで正しいものはどれか。2つ選べ 1 広背筋-長胸神経 2 円回内勤-筋皮神経 3 上腕三頭筋-尺骨神経 4 棘上筋-肩甲上神経 5 大胸筋-胸筋神経
4, 5
22
肘部管で絞扼されるのはどれか 1 橈骨神経 2 正中神経 3 尺骨神経 4 腋窩神経 5 胸背神経
3
23
手根管で絞扼される神経はどれか 1 橈骨神経 2 正中神経 3 尺骨神経 4 腋窩神経 5 筋皮神経
2
24
手の固有筋(内在筋)でないのはどれか 1 中様筋 2 掌側内転筋 3 母指内転筋 4 小指外転筋 5 短母指伸筋
5
25
母指の掌側外転に働くのはどれか 1 母指内転筋 2 短母指屈筋 3 母指対立筋 4 短母指外転筋 5 長母指伸筋
4
26
股関節屈曲に作用するのはどれか 1 大臀筋 2大腿筋膜張筋 3大腿二頭筋 4 半膜様筋 5 半腱様筋
2
27
股関節運動と主動筋との組み合わせで正しいのはどれか 1 内転-中殿筋 2 外旋-小臀筋 3 屈曲-外側広筋 4 伸展-大臀筋 5外転-薄筋
4
28
橈骨神経支配の筋を選べ 1 上腕二頭筋 2腕頭骨筋 3長母指屈筋 4 掌側骨幹筋 5 三角筋
2
29
橈骨神経支配でないのはどれか2つ選べ 1 上腕筋三頭筋 2 橈側手根伸筋 3 背側骨幹筋 4 短母指外転筋 5 短母指伸筋
3, 4
30
Frondeのアーケードによって絞扼される神経はどれか 1 尺骨神経 2 橈骨神経 3 筋皮神経 4 正中神経 5 腋窩神経
2
31
2関節筋はどれか2つ選べ 1薄筋 2 腸腰筋 3 内側広筋 4 大臀筋 5 大腿直筋
1, 5
32
二重神経支配を受ける筋はどれか 1 梨状筋 2 内閉鎖筋 3 上双子筋 4 大腿方形筋 5 外閉鎖筋
5
33
正中神経支配でないのはどれか 1 長母指外転筋 2 長母指屈筋 3 橈側手根屈筋 4 浅指屈筋 5 長掌筋
1
34
股関節の伸展に作用しない筋はどれか 1大腿二頭筋長頭 2 半腱様筋 3 半膜様筋 4 大腿二頭筋短頭 5 大臀筋
4
35
鵞足を構成しないもの2つを選べ 1 縫工筋 2 薄筋 3 半腱様筋 4 半膜様筋 5 大内転筋
4, 5
36
足関節の内返しに作用する筋肉を2つ選べ 1前脛骨筋 2 長趾伸筋 3 長腓骨筋 4 短腓骨筋 5 後腓骨筋
1, 5
37
脛骨神経支配の筋を選べ 1膝窩筋 2 大腿四頭筋 3 前脛骨筋 4 中臀筋
1
38
足関節の外返しに作用する筋を選べ 1 前脛骨筋 2 長趾伸筋 3 後脛骨筋 4 長趾屈筋 5 下腿三頭筋
2
39
浅腓骨神経支配の筋の作用を2つ選べ 1 膝関節伸展 2 足関節外返し 3 足関節背屈 4 足関節底屈 5 足趾伸筋
2, 4
40
吸気筋を2つ選べ 1 横隔膜 2 腹直筋 3 外腹斜筋 4 外肋間筋 5 内肋間筋
1, 4
41
横隔膜を支配する神経を選べ 1 肋間神経 2 横隔神経 3 筋皮神経 4 橈骨神経 5 胸筋神経
2
42
足の内在筋を2つ選べ 1 長母趾屈筋 2 短母指屈筋 3 中様筋 4 長趾伸筋 5 長趾屈筋
2, 3
43
閉口に関わらない筋を2つ選べ 1 側頭筋 2 咬筋 3 内側翼突筋 4 外側翼突筋 5 舌骨上筋群
4, 5
44
股関節外旋に作用しないのはどれか。-2つ 1 梨状筋 2 外閉鎖筋 3 大腿筋膜張筋 4 中臀筋 5 大腿方形筋
3, 4
45
大腿全面の筋肉は何神経支配か
大腿神経
46
大腿の内側の筋肉は何神経支配か
閉鎖神経
47
臀部の横の筋肉は何神経支配か
上臀神経
48
臀部の後の筋肉は何神経支配か
下臀神経
49
大腿の後の筋肉は何神経支配か
坐骨神経
50
下腿の前の筋肉は何神経支配か
深腓骨神経
51
下腿の後面の筋肉は何神経支配か
脛骨神経
52
下腿の外側の筋肉は何神経支配か
浅腓骨神経
53
下肢の神経叢2つ
腰神経叢と仙骨神経叢
54
上肢の神経叢
腕神経叢
55
screw-home movement(ねじ込み運動)に関係する筋肉は何か
膝窩筋
56
ねじ込み運動は膝の( )時に外旋する
伸展
57
上肢の伸筋群は何神経支配か
橈骨神経