暗記メーカー
ログイン
二学期中間歴史
  • 問題数 24 • 10/23/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    穴埋め

    コミンテルン

  • 2

    穴埋め

    新経済政策, ソヴィエト社会主義共和国連邦, スターリン

  • 3

    【⠀】・・・日本は第一次世界大戦に参加し、ヨーロッパやアメリカなどに大幅に輸出し、景気が向上した

    大戦景気

  • 4

    【⠀】・・・第一次世界大戦が終了し輸出が減少、深刻な不況にみまわれた

    戦後恐慌

  • 5

    1918年富山県の漁村の女性たちの米の抗議をきっかけに米の安売りを求める【⠀】が全国に広がり【⠀】や【⠀】にも繋がった

    米騒動, 労働争議, 小作争議

  • 6

    穴埋め

    シベリア, 寺内正毅

  • 7

    穴埋め寺内内閣が倒れ、元老の【⠀】らが、【⠀】の総裁、原敬を首相に推した

    山県有朋, 立憲政友会

  • 8

    穴埋め

    原敬, 政友会

  • 9

    【⠀】・・・第一次世界大戦後民衆の意見をしたら政治や社会は成り立たないという思考や運動

    大正デモクラシー

  • 10

    穴埋め

    吉野作造, 民主主義, 美濃部達吉, 天皇機関説, 石橋湛山, 帝国

  • 11

    大戦後、オーストラリア、ロシア、オスマン帝国など多民族帝国が崩壊し【⠀】をはじめ中欧、東欧に新たな国家が成立

    ヴァイマル共和国

  • 12

    穴埋め

    パリ講和会議, ウィルソン, ヴェルサイユ条約

  • 13

    パリ講和会議でウィルソンの提案にもとづき【⠀】が設立された

    国際連盟

  • 14

    【⠀】・・・統治を委任された国の事実上の植民地。日本は【⠀】を統治※民族問題が残る

    委任統治領, 南洋諸島

  • 15

    穴埋め

    ワシントン会議, 四か国条約, 九か国条約, ワシントン海軍軍縮条約

  • 16

    穴埋め

    セーヴル, ムスタファ=ケマル, ローザンヌ, トルコ共和国

  • 17

    穴埋め

    インド国民会議, ガンディー, 非暴力不服従, プールナ=スワラージ

  • 18

    穴埋め

    三一, 五四, 二十一か条要求

  • 19

    穴埋め

    中国国民党, 第一次国共合作, 蒋介石, 張作霖, 毛沢東

  • 20

    穴埋め

    ローマ進軍, ヴァイマル憲法, シュトレーゼマン

  • 21

    シュトレーゼマン外相は1925年【⠀】をむすんで翌年ドイツの国際連盟加盟を実現させたさらに戦争による国境紛争の解決を否認する【⠀】にも関わった

    ロカルノ条約, 不戦条約

  • 22

    第一次世界大戦を機にアメリカは【⠀】から【⠀】へと変わり世界経済の中心となった

    債務国, 債権国

  • 23

    1920年のアメリカの政権与党 は【⠀】で【⠀】の経済対策をしていた

    共和党, 自由放任

  • 24

    穴埋め

    イギリス連邦, アイルランド自由国, ルール地方, ムッソリーニ, ファシスト党