問題一覧
1
いぶせし
気が晴れない
2
しるし
明白だ、〜もそのとおりに
3
こよなし
格段に、格段に劣っている
4
くやし
悔やまれる
5
たのし
裕福だ
6
おもはずなり
思いがけない
7
ことなり
別である、違う
8
いろ
情趣、恋愛
9
こころ
情趣を解する心
10
ゆゑ
理由、品格、風情
11
あない
内情
12
さた
評議、指図、処置
13
やう
わけ、手段、こと
14
あらまし
計画
15
いそぎ
準備
16
つま
先、きっかけ
17
はらから
兄弟姉妹
18
けぢめ
区別
19
そのかみ
その時、その昔
20
ただびと
臣下、普通の貴族
21
をりふし
ちょうどその時、季節
22
はやく
以前、すでに、なんとまあ
23
つくづくと
しんみりと
24
せめて
無理やり、非常に
25
さりとも
いくらなんでも
26
さて
そのまま、そのほかの
27
おはかた〜打ち消し
まったく〜ない
28
かまへて
注意して、ぜひとも、決して
29
させる
たいした
30
さはれ
どうにでもなれ
31
いとしもなし
たいしたことない
32
かずならず
取るに足りない 物の数ではない
33
いかにぞや
あまり感心しない どんなものか
34
さればよ
思った通りだ 案の定だ
35
よのつねなり
ありきたりだ 普通だ 月並みな表現
36
ただならず
様子が普通ではない 心が平静ではない
37
ものもおぼえず
呆然としている われを失っている 道理をわきまえない
38
ひとやりならず
他のせいではなく、自分の心からする
39
またのひ
翌日 次の日
40
〜あへず
最後まで〜しきれない