問題一覧
1
パーマ剤で形成されるフルウェーブは、使用するロッドの何回転分の毛髪の長さが必要か
3回転分
2
アイロンによるスパイラルとは何か? ( )状の動きや( )ロールのデザインに使う技法
らせん, 縦
3
臭素酸ナトリウム2剤の場合、一般的に何分放置することが推奨されているか?
10〜15分
4
中間水洗をすることで何が除去されますか? 毛髪に残っている( )
余分な成分
5
ブロッキングの目的3つ 1.正確なロッドの( )を行う 2.正確な( )を行う 3.ワインディングを( )にする
配列, 薬剤操作, スムーズ
6
カールとは何ですか? カールとは、1つの( )が( )状または( )状になった巻き毛のことです。
ストランド, ループ, 渦巻き
7
過酸化水素水2剤の場合、何に注意が必要か?
長時間放置
8
ラウンドパートとはどのようなパーティングですか? ラウンドパートは、パートの線が( )になっているものです。
曲線
9
シェーピングカールによるウェーブでは、巻き始める方向は? ステムの方向の逆( )から
オープンエンド
10
アイロンセッティングのアイロンの温度は?
120度以下
11
アフターリンスの目的は何ですか? 施術中に脱脂した( )を( )剤で補う
油分, ヘアトリートメント
12
つけ巻きとは あらかじめ( )を塗布し、WD後再び ( )を塗布
1剤, 1剤
13
ウェーブの強弱を加減するためには、どの要素が関係しているか? ロッドの( )放置タイムの( )
太さ, 長短
14
カールの各部の名称は何ですか? カールの各部の名称は、円形に巻かれた輪の部分を( 、)カールストランドの根元を( )、カールに巻き始められる点を( )、ベースからピボットポイントまでを( )、カールの毛先を( )という。
ループ, ベース, ピボットポイント, カールステム, エンドオブカール
15
アップスタイルとは何か? 長さのある毛髪を、( )の方へとまとめあげるスタイルのこと
頭頂部
16
適正カールのカール経は使用したロッドの約何倍?
2.5倍
17
ビギニングからエンディングまでを1つの周期とすると、これを何と呼ぶ?
フルウェーブ
18
中間水洗を終えた後に行うべきことは何ですか? タオルを( )に押し付けるようにして、毛髪に残る( )をできるだけ取り除く
ロッド, 水分
19
ローラーカールを用いる部位は?
頭頂部など
20
フルウェーブとは何ですか? ( )から( )までを1つの周期とすること
ビギニング, エンディング
21
毛髪診断はいつおこなうか
シャンプーの前後
22
縮毛矯正の際には、どのような効果が期待できるか説明してください。 髪の( )を伸ばし、( )な髪にすることができる
クセ, まっすぐ
23
トリートメント巻きを行う理由 ( )や残存( )がありかかりすぎるおそれのある毛髪に対する薬剤の作用を ( )するため
カラーリング, ウェーブ, セーブ
24
吸水毛とは 薬剤を( )し、パーマが( )
吸収, かかりやすい
25
はっすい毛か吸水毛かは、ドライヘアとウェットヘアどちらで判断するか
ウェットヘア
26
過酸化水素水2剤の場合、長時間放置すると何の原因となるか? 毛髪の( )や( )
脱色, 損傷
27
トリートメント巻き ( )を塗布し薬剤の作用を( )する
トリートメント, セーブ
28
ヘアパーティングとは何の意味ですか? ヘアパーティングとは、( をつける)もしくは( )という意味です。
パート, 分けとる
29
アイロンウェーブを作るために使用するものは何か?
アイロン
30
ターンステムとは何か? 1つの( )を、巻く向きが同じ2つ(2段)以上の( )で大きくソフトに構成すること
ムーブメント, ピンカール
31
ノーパートとは何ですか? ノーパートとは、スタイルによっては ( )をしない場合のことです。
パーティング
32
カールが巻かれる方向による分類にはどのようなカールが含まれるか? 耳介を基準にした( )カール(耳介に沿って巻かれたもの)、( )カール(フォワードカールとは正反対に巻かれたもの)と時計を基準にした ( )カール(毛髪が右巻きに巻かれてできている)、( )カール(毛髪が左巻きに巻かれてできるカール)
フォワード, リバース, クロックワイズワインド, カウンター・クロックワイズワインド
33
テストカールの場所はどこですか? 1.使用したロッドの( )と( )、あるいはその( ) 2.( )に巻いたところと、( )から巻いたところ 3.( )だった部分と、( )だった部分
太め, 細め, 中間部分, 早め, 後, かかりにくそう, かかりやすそう
34
根元と毛先一般的にどちらがパーマがかかりにくいか
根元
35
1剤塗布の手順は何ですか? 毛髪を( )状態にする、パーマネントウェーブのかかりにくい部分( )塗布する、( )を被せる、放置タイムは( )分前後が目安、かかりやすい髪質で( )分、かかりにくい髪質で( )分
ウェット, 下から上へ, キャップ, 10, 5, 15
36
前髪のことを何という?
バング
37
縮毛矯正の際には、どのような工程があるか説明してください。 ( )の後にわずかにしっとり感が残る程度まで毛髪を( )する
中間水洗, ドライ
38
ヘアウェーブの名称1から7を答えよ。 1( )終始点、2( )谷、3( )隆起線 4( )谷、5( )終始点、6開口( ) 7閉口( )
ビギニング, トロー, リッジ, トロー, エンディング, オープンエンド, クローズドエンド
39
オリジナルセットとは何ですか? オリジナルセットは、スタイルを形づくるための( )であり、ヘア( )、ヘア( )、ヘア( )、ローラー( )、へア ( )の要素が含まれる。
最初のセット, パーティング, シェーピング, カーリング, カーリング, ウェービング
40
ウェーブの大小は何で決まるか
ロッドの太さ
41
カールウェーブを作るために使用するものは何か?
ピンカール
42
フィンガーウェーブを作るために使用するものは何か?
セットローション, スタイリング剤, コーム, 手指
43
過酸化水素水2剤の場合、臭素酸ナトリウムの2剤と比べて参加速度はどうか?
早い
44
中間水洗を行わないとどうなりますか? ロッドに巻かれた毛髪は( )を含んでいるため、( )が( )まで浸透することができない
水分, 2剤, 毛先
45
テストカールの目的は何ですか? ( )がどの程度毛髪に( )しているかを調べること
1剤, 作用
46
毛髪をウェット状態にするためには何をする必要がありますか?
水で濡らす
47
毛先が外側の場合、毛先のウェーブ幅はどうなる?
広くなる