問題一覧
1
[72回午前27]経口投与をする放射性医薬品はどれか。
Na 131 I
2
[73回午後25]ポジトロン放射性薬剤と集積機序の組合せで正しいのはどれか。
15O-COガス ヘモグロビン結合
3
【60回午前51】放射性医薬品の集積機序で誤っているのはどれか。
99mTc-MAA・・・抗原抗体反応
4
【60回午前65】腎臓に最も長く保持される放射性医薬品はどれか。
99mTc-DMSA
5
【60回午前68】画像を別に示す。この画像は異常なしと判定された。投与されたのはどれか。
18F-FDG
6
[61回午前51]健常成人で肝集積が強い放射性医薬品はどれか。
67Ga−クエン酸ガリウム, 111In−塩化インジウム
7
[61回午前52]放射性医薬品の動態で正しいのはどれか。
99mTc−HMPAOは正常の血液脳関門を通過する。
8
[62回午前52]肝細胞に取り込まれるのはどれか。2つ選べ。
99mTc-GSA, 99mTc-PMT
9
[62回午前64]放射性医薬品を静注して行う検査はどれか。
131I-MIBG副腎髄質シンチグラフィ
10
[62回午前66]健常成人で尿中排泄率が最も高いのはどれか。
99mTc-MAG3
11
[63回午前50] 放射性医薬品投与10分後の画像を示す。 投与されたのはどれか。
99mTc-MIBI
12
[63回午前52] 毛細血管塞栓で集積するのはどれか。
99mTc-MAA
13
[63回午前62] 経口投与するのはどれか。
123I-ヨウ化ナトリウム
14
[64回午前51] 投与から撮影までの時間が最も長いのはどれか。
131I-アドステロール
15
[64回午前52] 健常成人で99mTcO4-静注10分後の描出が最も弱い臓器はどれか。
肺
16
[64回午前53] 門脈内に留置したカテーテルから99mTc-MAAを注入した。最も強く描出されるのはどれか。
肝臓
17
[第65回午前50] 腎集積が少ないのはどれか。
131I-アドステロール
18
[第65回午前51] 脳からの洗い出しが最も速いのは誰か。
133Xe
19
集積した場合に腫瘍の種類を推定できるのはどれか。2つ選べ。
123I-MIBG, 1131I-ヨウ化ナトリウム
20
臓器への集積から排泄までの動態を評価するのはどれか。2つ選べ。
99mTC-PMT, 99m TC- MAG3
21
[69回午前27]放射性医薬品と集積機序の組合せで正しいのはどれか。
123I-イオマゼニル レセプタ結合
22
[70回午前26]放射性医薬品と評価項目の組み合わせで正しいのはどれか。2つ選べ。
123I-BMIPP 心筋脂肪酸代謝, 123I-IMP 脳血流
23
[72回午前28]放射性医薬品の集積機序でカテコラミンと関係するのはどれか。2つ選べ。
123Iーイオフルパン, 123I-MIBG
24
[73回午前30]腎への集積が多いのはどれか。
201TICI
25
[75回午前30]生理的に腎臓に集積するのはどれか。
18F-FDG
26
[75回午前31]疾患と放射性医薬品の組合せで正しいのはどれか。
副甲状腺線腫―――99m Tc-MIBI
27
[76回午前25]放射性医薬品と集積機序の組合せで誤っているのはどれか。
123I-IMP―――中枢性ベンゾジアゼピン受容体
28
[69回午前34]検査と放射性医薬品の組合せで誤っているのどれか。
唾液腺シンチグラフィ 99mTc-RBC
29
[62回午前51]放射性医薬品と投与前の全処置の組み合わせで正しいのはどれか。2つ選べ。
99mTc-GSA・・・絶食, 131I-アドステロール・・・ルゴール投与
30
[73回午前27]Na123Iによる甲状腺摂取率検査を行う場合に制限を受ける食品はどれか。
ワカメスープ
31
[75回午前25]ポジトロン放射性薬剤で正しいのはどれか。
5O-CO2ガスは血流量を反映する。
32
[69回午前34]検査と放射性医薬品の組合せで誤っているのどれか。
唾液腺シンチグラフィ 99mTc-RBC
33
[74回午前28]診断標的部位への集積に主に受容体との結合が関与しているのはどれか。
123I-イオマゼニル
34
[第65回午前52] 放射性医薬品を投与し、1時間後に撮影された腹部から骨盤にかけての前面像を示す。用いられた薬剤はどれか。
99mTcO4-