問題一覧
1
アムール川以北をロシア領とする条約
アイグン条約
2
欧米諸国の居留置
租界
3
南京条約でイギリスに何を賠償したか
香港島
4
イギリスの誰が中国に自由貿易を求めたか
マカートニー
5
アヘン戦争の問題解決のため、広州に派遣した人物は誰か
林則徐
6
洪秀全は何を組織したか
拝上帝会
7
洪秀全が行った政策
太平天国
8
郷勇を組織した人物
曽国藩、李鴻章
9
軍隊や産業の近代化を目ざして、欧米の技術を導入したことをなんというか
洋務運動
10
欧米は実用的な技術は優れているが、統治のための制度などは中国の方が優れていると言う考え
中体西用
11
イギリスの軍艦が長崎港に侵入し、燃料と水、食料を強奪した事件
フェートン号事件
12
漂流民を乗せて来航したアメリカ商船を幕府が撃退した事件
モリソン号事件
13
漂着した外国船には、食料、水、燃料などの補給を認める条約
天保の薪水給与令
14
ペリーの要求について朝廷に報告した老中
阿部正弘
15
天皇中心の新政府を発足
王政復古の大号令
16
戊辰戦争の始まり
鳥羽、伏見の戦い
17
近代化を目指すための新政府の基本方針
五箇条の誓文
18
人民に対して旧来の道徳を勧める
五榜の掲示
19
江戸時代の身分秩序の廃止
四民平等
20
旧藩主や公家
華族
21
藩士、幕臣
士族
22
何による国民皆兵の理念の元、徴兵令が行われたか
徴兵告諭
23
秩禄数年分の金禄公債証書を与える代わりに、華族士族の秩禄を廃止
秩禄処分
24
軍人、警官以外の帯刀を禁止
廃刀令
25
金額表示を十進法の円、銭、厘に改め、江戸時代の1両を1円とする
新貨条例
26
国立銀行条例は、何の発行を認めたか
兌換紙幣
27
朝廷と幕府の融和をはかる方針
公式合体
28
薩摩藩国父の誰が一行の列を妨げ、イギリス人を薩摩藩士が殺害したか
島津久光
29
薩摩藩や会津藩により京都から追放された長州藩が、勢力を回復するため京都に攻め上るが、またしても反撃にあい長州藩が敗北した出来事
禁門の変
30
イギリス、フランス、アメリカ、オランダが、外国船砲撃事件の報復のため、下関の砲台を攻撃
四国艦隊下関砲撃事件