暗記メーカー
ログイン
原発を終わらせる
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 29 • 3/30/2025

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    東日本大震災はいつ起こった?年月日時間

    2011年3月11日14時46分

  • 2

    福島第一原発の1号機、2号機、3号機で起こった爆発は何爆発か?

    水素爆発

  • 3

    原発の核燃料最上部のことをTAFという。日本語でどういう意味か?

    有効燃料頂部

  • 4

    原発の運転中、水素爆発などが起きないように、格納容器には不燃ガスの〇〇が封入されている。

    窒素

  • 5

    原発格納容器の巨大なフラスコのような形の部分をなんというか?

    ドライウェル

  • 6

    容器内の液体が外部からの振動(地震など)によってゆれる現象のこと

    スロッシング

  • 7

    原子炉の事故で燃料が溶けて冷え固まったもの。強い放射性物質を放つ。

    溶融デブリ

  • 8

    海上に設置される巨大な浮遊式の構造物。人工地盤や放射性汚染水の閉じ込め機能を持つ

    メガフロート

  • 9

    福島第1原発がある町の名前は?

    双葉町, 大熊町

  • 10

    深刻な環境被害を引き起こす違法行為を意味する言葉

    エコサイド

  • 11

    天然に存在する鉱物のうち核分裂を起こしやすく原子力発電に利用されるもの

    ウラン235

  • 12

    ウランに〇〇をぶつけることで核分裂を起こす。核分裂の際、2〜3個の〇〇と大量の熱が発生する。原発では出てきた〇〇でもう一度、核分裂の連鎖反応を起こす。

    中性子

  • 13

    放射能の単位をなんというか?放射性物質の原子核が1秒間に一個壊変する強さのこと。 同じ物質量でも半減期が長いほど放射能は弱い。

    ベクレル

  • 14

    取り出し後10年の使用済核燃料の放射能は、もともとのウラン鉱石が出す放射能に比べて何倍増幅されるか

    5万倍

  • 15

    東北地方太平洋沖地震の本震のマグニチュードを答えよ

    9.0

  • 16

    原子力行政全体において実権を持っている省はどこか?

    経済産業省

  • 17

    日本原子力研究開発機構における研究開発事業の業務はどの省が担っているか?

    文部科学省

  • 18

    原子炉を作る企業グループは寡占状態。3つ答えよ

    三菱重工業, 東芝, 日立

  • 19

    日本の原子力事業は政府が方針を定め、企業がそれに則り事業を進める。この形態をなんというか?企業は国策に従う見返りに組織の安泰を保証される。

    国策民営

  • 20

    日本で原子力廃棄物の再処理施設の建設が進められているのは青森県のどこか?

    六ヶ所村

  • 21

    国際条約のNPTとは何か?

    核不拡散条約

  • 22

    原子力に関するIAEAとは何か?

    国際原子力機関

  • 23

    原子力発電所で使用済みの燃料を再処理して、ウランとプルトニウムを分離・回収し、新しい燃料(MOX燃料)として再利用する技術をなんという

    プルサーマル

  • 24

    公害規制や自動車排ガス規制が産業にイノベーションを引き起こし経済を成長させたとする仮説をなんというか?

    ポーター仮説

  • 25

    富裕な市民や資本家階級が支配する社会のことをなんというか?

    ブルジョア社会

  • 26

    従来の一方的に電力を送り出す電力設備と異なり、通信ネットワークや情報システムにより電気の供給側・需要側の双方から電力量や流れをバランスよく制御して、電力利用を最適化するという次世代型エネルギーシステムをなんという?

    スマートグリッド

  • 27

    日本の原発は2024.1の時点で何基稼働しているか?

    12

  • 28

    1979.3.28アメリカで起きた原発事故はどこで起きたか?運転開始後3ヶ月未満で新設の原子炉が冷却剤を喪失し、炉心溶融(メルトダウン)を起こした。

    スリーマイル島

  • 29

    日本初の原発で、1998年に廃止された原発ひどこか?

    東海原発