問題一覧
1
16c17cインド全域のイスラーム国家は
ムガル帝国
2
イギリス東インド会社VSベンガル太守とフランスの衰退したムガル帝国を巡る戦いは(1757
プラッシーの戦い
3
ブクサールの戦いなど各地で勝利し植民地化したインド一部を直轄地残りを〇〇とした
藩王国
4
藩王国では社会的不安からインド大反乱(1857が起きるがその主導となった民族は
シパーヒー
5
インド大反乱はイギリスが勝利し皇帝がヴィクトリア女王になる。その時の首相○○
ディズレーリ
6
法整備などからインド帝国内の議会として○○
インド国民会議
7
オランダはジャワ島に対し○○を制定した
政府栽培制度
8
オランダは○○-侵攻しを植民地化した
アチェ王国
9
フランスは○○を植民地化して建国した
フランス領インドシナ連邦
10
スペイン領であったフィリピンのアギナルド主導の反乱
フィリピン革命
11
タイでは○○が政治・経済・外交を行っていた
ラーマ5世
12
アジアのモノカルチャー経済化 プランテーションの拡大 中国系移民○○が労働力となる(インド印僑)
華僑
13
乾隆帝時代社会的不安から○○が起き清の弱体化が見れる
白蓮教徒の乱
14
イギリスは中国に○○を派遣し外圧をかける[まから
マカートニー
15
アロー戦争の講和条約として最初に結ばれたのは1958年 10港開校
天津条約
16
アロー戦争の講和条約として結ばれたのは(1860
北京条約
17
産業と銀行が密接に結びついた状態の金のこと
金融資本
18
金融資本が独占 集中した状態
独占資本
19
イギリスの左派の党(工業化時)
労働党
20
各国の左派革新派の集団の国際組織
第2インターナショナル
21
ベルギーのコンゴ侵略がきっかけの会議は土地先占権を確認した1878
ベルリン会議
22
イギリスのケープ植民地とスエズ運河を結ぶ縦断政策とフランスのアルジェリアから始まる横断政策かスーダンでぶつかりフランスが譲歩(1898
ファショダ事件
23
南アフリカ戦争はイギリスが何人と戦った
ブール人
24
アフリカに進出したドイツに対抗するイギリスとフランスの英仏協商はヨーロッパのある規則の限界となる
栄光ある孤立
25
英仏と接近していたビスマルクを罷免した奴
ヴィルヘルム二世
26
露土戦争を機にミドハト憲法を廃止してパンイスラーム主義を進めた王
アブデュルハミト2世
27
オスマン帝国で起きたミドハト憲法の復活を求めた改革派の反乱(1908
青年トルコ革命
28
イランの知識人であるウラマーたちによる革命
イラン立憲革命
29
イギリスはインドのベンガル地方を宗教で分けた
ベンガル分割令
30
イギリスへの反抗を宗教の抗争て誤魔化そうとすることに対するインドの組織
国民会議派
31
国民会議派が行った国産を愛用する運動
スワデーシ
32
国民会議派が行った自治権の取得を目指す運動
スワラージ
33
国民会議派に対抗してイギリスやムスリムらの組織
全インドムスリム連盟
34
インドネシア(オランダ領)のナショナリズム組織 サレカットイスラム
イスラーム同盟
35
ベトナム(フランス)の日本へ使者を派遣する運動
東遊運動
36
日清戦争後の中国を近代化しようとした康有為が行ったこと
戊戌の変法
37
康有為は反抗する西太后(保守)をハブろうとしたが失敗した
戊戌の政変
38
列強の中国進出に対抗した民衆が北京大使館を占領(北京事変)し列強に鎮圧され北京議定書を結ばれた
義和団事件
39
光緒帝が幽閉され西太后がある改革を個なったが不発
光緒新政
40
国内の華僑が反乱を起こし孫文を中心に設立された組織
中国同盟会
41
中国同盟会は民族の尊重 民生の安定 民権の伸長
三民主義
42
鉄道国有化で反乱が起き中華民国を樹立した革命
辛亥革命
43
改革派が中華民国を樹立した際の政府は○○を総統とした
袁世凱
44
イラン立憲革命の中心となったイスラーム知識人は
ウラマー
45
アブデュルハミト二世がイスラムの団結による国の統合
パンイスラーム主義
46
ベンガル分割令ではヒンドゥー教とイスラームが分割され国民会議派がイギリス貨幣を使わないことで反抗した
英貨排斥
47
国民会議派のイギリスへの反抗として民族の意識を高めるため○○が行われた
民族教育
48
ベトナムの東遊運動で知識人を日本に留学させたのは誰
ファンボイチャウ
49
列強進出に反対した民衆が北京の列強こ大使館を占領した
北清事変
50
北清事変の講和条約
北京議定書
51
列強に対抗して華北に広まった宗教的武装集団
義和団
52
光緒新政後の西太后 光緒帝死亡後最後の皇帝となった人物
宣統帝
53
こいつ誰?
袁世凱
54
ヴィルヘルム二世の依頼で書かれたこの絵は何を表すか
黄禍論
55
この人誰
セシルローズ
56
こいつはが持っているものはなに
電信線
57
イギリスの縦断政策はケープ植民地とどこ
スエズ運河
58
ドイツに対抗するためイギリスとフランスは結成した
英仏協商
59
アフリカで唯一植民地化されなかった国2個(五十音順続けて)
エチオピアリベリア
60
軍事力を用いて勢力を拡大する
帝国主義
61
第二次産業革命は何が発展したか(五十音順2個
化学工業重工業
62
ビスマルクがフランスを孤立化させるために行った外交
ビスマルク外交
63
ドイツがフランスに挟撃されるのを防ぐためオーストリアとロシアで結んだ
三帝同盟
64
フランスに対抗するためイタリア オーストリア ドイツで結ばれた
三国同盟
65
ヴィルヘルム二世が行った強硬策
世界政策
66
ヴィルヘルム二世は○○を勧めパンスラヴ主義であるロシアやバルカン同盟と対立
パンゲルマン主義
67
ヴィルヘルム二世の勧めたパンゲルマン主義はロシアの○○と対立
パンスラヴ主義
68
ドイツとの再保障条約が破綻したロシアはフランスと同盟をくんだ
露仏同盟
69
ドイツに対抗するためロシアとイギリスが組んだ同盟
英露協商
70
イギリスフランスロシアの協商 同盟の関係
三国協商
71
バルカン半島の民族同士の対立は○○と言われた
ヨーロッパの導火線
72
青年トルコ革命に乗じオーストリアが併合した国(1908
ボスニアヘルツェゴヴィナ
73
スラヴ系民族の国を併合したオーストリアに対抗すべくセルビア・モンテネグロブルガリアギリシャが結んだ
バルカン同盟
74
バルカン同盟国VSオスマン帝国の戦争でバルカン同盟勝利ロンドン条約締結 アルバニア独立 イスタンブール除く領土損失(1912
第一次バルカン戦争
75
ブルガリア対セルビアギリシャオスマン帝国の戦争の領土争いブルガリアが負け(1913
第2次バルカン戦争
76
1902年)○○をきっかけにイギリスは国際協調に図る方針に転換した
日英同盟
77
第二次産業革命では何が発達した(五十音順続けて
化学工業重工業
78
アロー戦争後ロシアと中国で結ばれたウラジオストクを開港させる条約
アイグン条約
79
第2時エネルギー革命は何と何が(五十音順空白いれて
石油 電気
80
洋務運動では李鴻章と曾国藩が丸々をかかげ行われた
中体西用
81
インド大反乱を主導したシパーヒーの別名
団練
82
アメリカ=スペイン戦争では何が原因で起きたか
キューバ独立
83
フィリピン革命の主導者
アナギルド
84
ラーマ5世が日本に来たとき釈迦の骨を寄贈し保管されている寺
日泰寺
85
セルビア青年がオーストリア皇太子を暗殺(1914
サラエボ事件
86
第一次世界大戦にアメリカが参戦した原因のドイツの作戦
無制限潜水艦作戦