問題一覧
1
パーキンソン病の症状で誤っているのはどれか
企図振戦
2
意識障害患者の麻痺の評価方法に使われるのはどれか
ドロッピングテスト
3
パーキンソン病の症状で正しいものはどれか
ロンベルグ徴候
4
小脳損傷で起こるものを二つ選べ
企図振戦, 構音障害
5
四肢の筋低下の評価方法に使われるのはどれか
徒手筋力テスト
6
四肢のうち麻痺している部位を斜線で図に示す。片麻はどれか
③
7
写真の中で左大脳皮質梗塞で認められるバレー徴候はどれか
A
8
小脳損傷で起こるものを二つ選べ
運動分解, 体幹失調
9
片麻痺の評価方法に使われるのはどれか
バレー徴候
10
対麻痺はどこの障害で出現するか。二つ選べ
胸髄, 腰髄
11
目的物に近づくほど指のふるえが著名となる場合、病変部位として最も考えられるのはどこか
小脳
12
四肢麻痺はどこの障害で出現するか。二つ選べ
頸髄, 脳幹
13
構音障害を来すのはどれか
酩酊
14
片麻痺はどこの障害で出現するか
内包
15
パーキンソン病の典型的な症状として適切でないものはどれか
何かしようとしたときに手が震える
16
単麻痺はどこの障害で出現するか。二つ選べ
下位ニューロン, 大脳皮質運動野
17
交叉性片麻痺はどこの障害で出現するか
橋
18
小脳損傷で起こるのはどれか
推尺障害
19
錐体路障害の有無の評価方法に使われるのはどれか
バビンスキー反射
20
運動失調を疑う根拠となるのはどれか
真っ直ぐに歩けない
21
髄膜刺激症候に含まれるのはどれか
項部硬直