暗記メーカー
ログイン
基本的人権の保障②
  • ねむい

  • 問題数 22 • 9/25/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    9

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ー新しい人権ー 生活環境の保全を求める権利をなんという?例も含めて!

    環境権 生存権、幸福追求権、生命・自由…

  • 2

    環境影響評価、別名と国が制定した法律名は?

    環境アセスメント 環境影響評価法

  • 3

    私生活がみだりに公開されない、個人情報の利用をコントロールする権利

    プライバシーの権利

  • 4

    行政機関や民間事業者を対象とした個人情報についての法律

    個人情報保護法

  • 5

    住民基本台帳ネットワークにて全ての国民を11桁のコード番号によって管理するようになったが、この後に全ての国民に12桁の番号を振り当て個人情報を一元的に管理する制度が開始された。これをなんと言うか。

    マイナンバー制度

  • 6

    政府の活動情報を国民が取得する権利をなんというか

    知る権利

  • 7

    政府の説明責任を明らかにし、中央省庁の行政文書の原則公開を義務付けて法律をなんと言うか。

    情報公開法

  • 8

    公文書の統一的な管理・保存・利用のルールを定めた法律をなんというか。

    公文書管理法

  • 9

    マスメディアを開かれたものにし、市民の参入・利用を保障する権利をなんと言うか。

    アクセス権

  • 10

    個人の生き方を、自らが決定できる権利をなんというか。

    自己決定権

  • 11

    自己決定権において、医療現場で十分な情報を得てから治療方法などを決定できる権利をなんというか。

    インフォームド・コンセント

  • 12

    男女間の異性愛者以外の人(性的少数者)の総称

    LGBT

  • 13

    誰もが持つ性的指向・性自認のあり方

    SOGI

  • 14

    個人・行政から権利を侵害されるのに対して持つ被告人の権利。

    裁判を受ける権利

  • 15

    国家賠償請求権とも言う、公務員の不正行為などで受けた損害の賠償を請求する権利をなんと言うか

    損害賠償請求権

  • 16

    刑事事件の裁判で無罪が確定した場合、国に金銭の形で補償を求められる権利をなんと言うか

    刑事補償請求権

  • 17

    政治に参加する権利をなんと言うか

    参政権

  • 18

    国や地方公共団体に対し、希望を表明する権利をなんと言うか

    請願権

  • 19

    憲法改正の際に行われることは何か

    国民投票

  • 20

    最高裁判所の裁判官が適しているか国民が投票によって審査することをなんと言うか

    国民審査

  • 21

    日本国憲法の定める国民の義務を答えよ

    納税の義務 子どもに普通教育を受けさせる義務 勤労の義務

  • 22

    権利が対立した際の調整の原理、社会全体の幸福・利益と言い表されるものは何か

    公共の福祉