問題一覧
1
体表面を覆う組織
上皮組織
2
筋肉を構成する組織
筋組織
3
情報(興奮)を伝達する組織
神経組織
4
組織同士を結合し、支える組織
支持組織
5
胸膜や腹膜等を構成する上皮組織は何か
単層扁平上皮
6
皮膚や口腔等を構成する上皮組織は何か
重層扁平上皮
7
小腸等の壁を構成する上皮組織は何か
円柱上皮
8
気管や気管支の壁を構成する上皮組織は何か
円柱上皮
9
尿管や膀胱の壁を構成する上皮組織は何か
移行上皮
10
紡錘形で、胃や腸、血管の壁を構成する不随意筋
平滑筋
11
横紋がみられる随意筋
骨格筋
12
横紋がみられる不随意筋
心筋
13
生命を維持する機能のこと
植物機能
14
外界にアクティブに働きかける機能のこと
動物機能
15
内部環境を比較的安定した状態に維持すること
ホメオスタシス
16
左右に分けること
矢状面
17
上下に分けること
水平面
18
前後に分けること
前頭面
19
ヒトの体の前方
腹側
20
人の体の後方
背側
21
体幹側へ近づけること
内転
22
体幹側から遠ざけること
外転
23
手掌を上に向けた位置から母指が上に向くように回すこと
回内
24
手掌を上に向けた位置から母指が下に向くように回すこと
回外