問題一覧
1
血液の通る順路(右心房から大静脈)
右心房, 三尖弁, 右心室, 肺動脈弁, 肺動脈, 肺, 肺静脈, 左心房, 僧帽弁, 左心室, 大動脈弁, 大動脈, 全身, 大静脈
2
門脈とは
臓器間を結ぶ血管
3
門脈系はどこからどこか
胃腸, 肝臓
4
下垂門脈系はどこからどこか
視床下部, 下垂体
5
リンパとは
血管に戻らなかった水分を回収する別の仕組み
6
①
肺動脈弁
7
③
僧帽弁
8
④
三尖弁
9
②
大動脈弁
10
①
心内膜
11
②
心外膜
12
③
心膜腔
13
⑤
線維性心膜
14
④
壁側心膜
15
①
右冠状動脈
16
②
左冠状動脈主幹部
17
③
左回旋枝
18
④
左前下行枝
19
①
洞房結節
20
③
ヒス束
21
②
房室結節
22
④
右脚
23
⑥
左脚
24
⑤
プルキンエ線維
25
刺激電動系の伝導順路
洞房結節, 房室結節, ヒス束, 右脚・左脚, 前肢・下肢, プルキンエ線維
26
P波とは
心房の興奮
27
PR間隔とは
房室伝導時間
28
QRS波とは
心室の興奮
29
T波とは
心室の興奮がさめる状態
30
ポイント11は詳しくはいらん
おk
31
心電図でわかること
不整脈, 心筋梗塞
32
12波形と左心室壁の関係における下壁
Ⅱ, Ⅲ, aVf
33
12波形と左心室壁の関係における側壁から後壁
V4, V5, V6
34
12波形と左心室壁の関係における前壁
V2, V3, V4
35
胸部誘導 V1 第4肋骨胸骨右縁の色
赤
36
胸部誘導 V2 第4肋骨胸骨左縁の色
黄
37
胸部誘導 V3 V2とV4の間の色
緑
38
胸部誘導 V4 第5肋間鎖骨中線の色
茶
39
胸部誘導 V5 第5肋間前腋下線の色
黒
40
胸部誘導 V6 第5肋間中腋下線の色
紫
41
心電図上の緊急対応はなんでしょうか
心室細動
42
心房細動が重要とされる理由を述べなさい
心房内で血栓ができその血栓が脳梗塞につながるから
43
心停止とみなされる状態
心静止, 無脈静電気活動, 無脈性心室頻脈, 心室細動