問題一覧
1
小船で運ぶから河川改修
角倉了以
2
浮世草子
井原西鶴
3
歌舞伎の脚本家
近松門左衛門
4
風神雷神図
俵屋宗達
5
紅梅白梅図
尾形光琳
6
俳諧の世界 奥の細道書く
松尾芭蕉
7
浮世絵 大量印刷 見返り美人図
菱川師宣
8
風景や情景を表した俳句
与謝蕪村
9
農民の感情を汲み取った作品
小林一茶
10
歌舞伎の役者絵
東洲斎写楽
11
美人画
喜多川歌麿
12
富士山書く
葛飾北斎
13
旅の風景図 東海道五十三次図
歌川広重
14
旅物語、案内書 東海道中膝栗毛
十返舎一九
15
長編小説
曲亭馬琴
16
国学 古事記伝
本居宣長
17
蘭学 解体新書
杉田玄白
18
エレキテルとか発明
平賀源内
19
測量術
伊能忠敬
20
からふと探査
間宮林蔵
21
ロック モンテスキュー ルソー
抵抗権 三権分立 人民主権