問題一覧
1
二権分立を考えたのは?
ロック
2
心身二元論は誰の思想?
デカルト
3
合理論は誰がいるか?
デカルト、スピノザ、ライプニッツ
4
ホッブスの思想は?
性悪説
5
一元論は誰?
スピノザ
6
一旦全てのものを疑い、疑った結果、疑っても疑い得ない事実がただ1つ残ると考えている人は誰?
デカルト
7
君主論の著者は?
マキャヴェリ
8
「私は何かを知っていようか」をカタカナで言うと?
ク・セ・ジュ
9
地動説のコペルニクスの出身地は?
ポーランド
10
予定説は誰の思想?
カルヴァン
11
「我思う、故に我あり」をカタカナで別名何という?
コギト・エルゴ・スム
12
「人間は考える葦である」は誰の言葉か?
パスカル
13
キリスト者の自由の著者は?
ルター
14
多元論は誰?
ライプニッツ
15
日本のヴォルテールと言われた人は?
福沢諭吉
16
スピノザは何元論?
一元論
17
経験で集められた個々の事実の比較検討による共通の自然法則が発見できることを何というか?
帰納法
18
政教分離をしたのは誰?
マキャヴェリ
19
ホッブスの著書は?
リヴァイアサン
20
絶対に疑いえない公理(公式)から理性的な推論をすすめ個々の事象を説明することで真理発見する方法を何というか?
演繹法
21
エティカの著者は?
スピノザ
22
合理論と経験論を統合、批判したのは?
ドイツ観念論
23
スピノザの著書は?
エティカ
24
リヴァイアサンの著者は?
ホッブス
25
万人司祭説は誰か?
ルター
26
マキャヴェリの著書は?
君主論
27
ベーコンは正しい経験を獲得するために何を排除したかをカタカナで述べよ。
イドラ
28
社会契約論を中江兆民が訳したものを何というか?
民約訳解
29
来世における救済のいかんは、人間の善行関わりなく予め決定されている思想を何というか?
予定説
30
ベーコンの著書は?
新機関
31
イギリス経験論は誰がいる?
ベーコン、ロック、ヒューム
32
随想録の著者は?
モンテーニュ
33
カルヴァンはどのような政治をしたか?
神政政治
34
福沢諭吉は何と呼ばれた?
日本のヴォルテール
35
ルソーの著書は?
社会契約論、エミール、人間不平等起源論
36
経験論の代表的な人は誰?
ベーコン、ロック、ヒューム
37
中間者は誰のことか?
パスカル
38
演繹法は誰の考え?
デカルト
39
ルソーの思想は?
性善説
40
モンテーニュが言った言葉は?
私は何かを知っていようか
41
社会や人間の道徳について、随筆形式を採用しつつ内省的な思索を展開した思想家群のことを何という?
モラリスト
42
「私は何かを知っていようか」は、誰が言った言葉?
モンテーニュ
43
「自然に帰れ」は何の中で述べられているか?
エミール
44
新機関(ノヴム・オルガヌム)の著者は?
ベーコン
45
実験と観察を通じて発見された自然法則に自ら従うことによって自然を支配することで、豊かな生活を享受できると考えた思想を何という?
知は力なり
46
性悪説は誰の思想?
ホッブス
47
カルヴァンはどこで宗教改革をスタートしたか?
ジュネーヴ
48
帰納法は誰の思想?
ベーコン
49
政治を宗教から切り離す考えをなにという?
政教分離
50
デカルトが言った言葉は?
我思う、故に我あり
51
パスカルの著書は?
パンセ
52
デカルトの著書は?
方法序説、省察
53
「知は力なり」とは誰の思想か?
ベーコン
54
デカルトの積極的に疑うことを通じて「われ」の確実性を発見する方法を何という?
方法的懐疑
55
中江兆民は別名何と言われたか?
東洋のルソー
56
合理論と経験論を批判、統一したもののこと何というか?
ドイツ観念論
57
パスカルが言った言葉は?
人間は考える葦である
58
エミールの中で述べられているスローガンは?
自然に帰れ
59
功利主義を継承したのは?
プラグマティズム
60
人間悟性論にある「白紙状態」という意味であらゆる観念の起源は経験に由来しているという考えは何という?
タブラ・ラサ
61
デカルトの精神と身体とを対立させる考えを何という?
心身二元論
62
「我思う、故に我あり」は誰が言ったか?
デカルト
63
方法的懐疑は誰の思想?
デカルト
64
ルターの著書は?
キリスト者の自由
65
カントに影響を与えた人は?
ルソー
66
ルターは何説か?
万人司祭説
67
パンセの著者は?
パスカル
68
ユートピア思想は誰の思想?
トマス・モア
69
モラリストは誰?
モンテーニュ、パスカル
70
経験論を継承したのは何?
功利主義
71
地動説は誰がいたか?
コペルニクス、ガリレオ・ガリレイ
72
ロックの著書は?
市民政府二論、人間悟性論
73
トマス・モアは何思想?
ユートピア思想
74
ライプニッツは何元論?
多元論
75
東洋のルソーと言われた人は?
中江兆民
76
ルソーの社会契約論を翻訳したのは?
中江兆民
77
モンテーニュの著書は?
随想録
78
合理論を継承と批判したのは何?
実存主義、社会主義