暗記メーカー
ログイン
歴史
  • たい焼き軍曹

  • 問題数 100 • 1/29/2024

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ヨーロッパの情勢で対立した、ドイツ、オーストリア、イタリアの同盟を何という?

    三国同盟

  • 2

    イギリス、フランス、ロシアが結んだ同盟は?

    三国協商

  • 3

    バルカン半島を巡る対立で、パン=ゲルマン主義を唱えた国は?(2回答)

    オーストリア, ドイツ

  • 4

    バルカン半島を巡る対立で、ロシアが唱えた主義は?

    パン=スラヴ主義

  • 5

    1908年にオーストリアが、スラヴ人が多い地域を併合した革命を何という?

    青年トルコ革命

  • 6

    スラブ人が多い地域を何と言う?

    ボスニア・ヘルツェゴヴィナ

  • 7

    バルカン半島は別名何と呼ばれていた?

    ヨーロッパの火薬庫

  • 8

    1914年にオーストリア帝位継承者が暗殺された事件は?

    サライェヴォ事件

  • 9

    サラエボ事件により( (協商国))と( )の対戦になった

    連合国, 同盟国

  • 10

    1914年に始まった、世界大戦は?

    第一次世界大戦

  • 11

    第一次世界大戦は国のあらゆる技術を使用する( )となった

    総力戦

  • 12

    第一次世界大戦で使用された近代兵器を一つ上げよ

    飛行機

  • 13

    日本はどこの国側についたでしょう?

    連合国

  • 14

    1915年1月に日本は中国政府に対し、何の要求をしたでしょう?

    二十一ヶ条の要求

  • 15

    二十一ヶ条の要求として当てはまる物をすべて選べ

    山東省におけるドイツ権益の譲渡, 旅順、大連の租借期限と満州鉄道の営業期限99年間延長

  • 16

    [難問]中国政府が要求を承諾したことにより、何運動が起こった?

    日本商品不買運動

  • 17

    戦争により、日本の貿易収入は黒字、重化学工業も発展したことを何という?

    大戦景気

  • 18

    1917年、ドイツが中立国の商船まで沈めると宣言したことを何と言う?

    無制限潜水艦作戦

  • 19

    1918年3月にソヴィエト政権とドイツが結んだ条約は?

    ブレスト=リトフスク条約

  • 20

    ロシアで、労働者と兵士が組織した評議会をなんと言う?

    ソヴィエト

  • 21

    立憲民主党が臨時政府を組織し、皇帝ニコライ2世を退位させたことをなんと言う?

    二月革命

  • 22

    帝政打倒を方針とするボリシェヴィキ(多数派)を指導した人は?

    レーニン

  • 23

    [難問]1917年4月、レーニンがソヴィエト政権樹立を訴えたことを何という?

    四月テーゼ

  • 24

    ボリシェヴィキの武装蜂起により、臨時政府を倒し、政権を獲得したことをなんと言う?

    十月革命

  • 25

    レーニンが、無併合・無償金・民族自決による講和を提示した布告を何という?

    平和に関する布告

  • 26

    [難問]日本を含む連合国が、ソヴィエト政権を打倒し革命の波及を阻止しようと行なった戦争は?

    干渉戦争

  • 27

    1818年、チェコスロヴァキア兵の救出を名目に、政権の干渉を目的とした日本の軍事行動は?

    シベリア出兵

  • 28

    軍事行動などを背景に、ある物の価格が上昇し、日本で暴動が起きた事件は?

    米騒動

  • 29

    ボリシェヴィキは名称を改め、なんと呼ばれた?

    ロシア共産党

  • 30

    ロシア共産党が世界革命を目指して結成した国際組織は?

    コミンテルン

  • 31

    ソ連の正式名称

    ソヴィエト社会主義共和国連邦

  • 32

    1919年に開かれた講和会議を何という?

    パリ講和会議

  • 33

    第一次世界大戦の講和会議で結ばれたものは?

    ヴェルサイユ条約

  • 34

    第一次世界大戦後に成立した国際秩序をなんという?

    ヴェルサイユ体制

  • 35

    パリ講和会議はアメリカ大統領の( )の( )にもとづいてすすめらた

    ウィルソン, 十四ヶ条

  • 36

    戦争の後始末は( )の利害が優先された

    戦勝国

  • 37

    東欧を中心に多くの独立国を生んだ原則をなんと言う?

    民族自決の原則

  • 38

    1920年に結成した、世界初の集団的国際安全保障機関をなんという?

    国際連盟

  • 39

    国際連盟の問題点を全て選べ

    アメリカが参加していない, ドイツ・ソ連の参加も最初は認められなかった, 軍事的な制裁が取れない

  • 40

    パリ講和会議で未解決の問題を話し合うために開かれたものは?

    ワシントン会議

  • 41

    [難問]ワシントン会議で主力艦の保有比率、上限を決められた国を5つあげよ

    アメリカ, イギリス, フランス, イタリア, 日本

  • 42

    ワシントン会議で結ばれた、太平洋地域の現状維持と、日英同盟の廃棄を定めたものは?

    四カ国条約

  • 43

    ワシントン会議で、中国の主権尊重、門戸開放、機会均等を定めたものは?

    九カ国条約

  • 44

    ワシントン会議によって成立した、東アジア、太平洋地域の国際秩序をなんと言う?

    ワシントン体制

  • 45

    ドイツはヴェルサイユ条約により、( )を背負った

    賠償金

  • 46

    [難問]ドイツの賠償金は約( )兆円だった

    200

  • 47

    1919年に制定された民主的な憲法を何という?

    ヴァイマル憲法

  • 48

    賠償金の不払いにより、工業地帯ルール地方を占領され、( )が急速に進んだ

    インフレ

  • 49

    1925年、ヨーロッパ諸国がドイツと国境の不可侵などを約束したことを何という?

    ロカルノ条約

  • 50

    戦争を国際紛争解決の手段としないことが約束されたことをなんと言う?

    不戦条約

  • 51

    [難問]不戦条約はのちに何カ国が調印したのか数字で答えよ

    63

  • 52

    1930年に補助艦の保有比率、上限が決められたことを何という?

    ロンドン海軍軍縮会議

  • 53

    オスマン帝国において祖国解放運動を指導し、トルコ共和国の初代大統領となった人は?

    ムスタファ=ケマル

  • 54

    失った国土の一部を回復するために、連合国と結んだものは?

    ローザンヌ条約

  • 55

    祖国解放運動により成立した、アランカを首都とする国は?

    トルコ共和国

  • 56

    イギリスの矛盾した約束により、出発点となった現代の紛争

    パレスチナ紛争

  • 57

    アラビア半島で統一を進めた人は?

    イブン=サウード

  • 58

    イブン=サウードが建国した国は?

    サウジアラビア王国

  • 59

    第一次世界大戦後のエジプトで民族運動の中心となった政党は?

    ワフド党

  • 60

    イランのクーデターで実権を握った人物は?

    レザー=ハーン

  • 61

    1925年にレザー=ハーンがイランで開いた王朝は?

    パフレヴィー朝

  • 62

    イギリスが、インドに対する弾圧を強めた法律は?

    ローラット法

  • 63

    非暴力・不服従の運動を指導した、インドの指導者は?

    ガンディー

  • 64

    ガンディーと共に独立運動を指導し、ラホールで国民会議を開いた人物は?

    ネルー

  • 65

    ラホールの国民会議で宣言されたものは?

    プールナ=スワラージ

  • 66

    インドネシアで党を結成し、独立を目指した指導者は?

    スカルノ

  • 67

    ベトナムで共産党を結成し、フランスからの独立をすすめた人は?

    ホー=チ=ミン

  • 68

    1910年、日本が朝鮮に原論や集会の自由を認めず、強圧的な統治を行なったことを何という?

    韓国併合

  • 69

    第一次世界大戦後、ソウルで「独立万歳」と叫びデモを起こしたことをなんと言う?

    三・一独立運動

  • 70

    「新青年」を発行した人物は?

    陳独秀

  • 71

    陳独秀が儒教批判や男女同権を主張した運動をなんと言う?

    新文化運動

  • 72

    [難問]新文化運動のなかで、白話(口語)文学を提唱した人は?

    胡適

  • 73

    [難問]新文化運動に応じ、「阿Q正伝」を発表した人物は?

    魯迅

  • 74

    1919年、北京の学生たちから始まった反日運動は?

    五・四運動

  • 75

    孫文の主導で設立した政党は?

    中国国民党

  • 76

    1921年、コミンテルンの支援により設立した政党は?

    中国共産党

  • 77

    中国国民党と中国共産党が提携した、軍閥打倒を目的としたものは?

    第一次国共合作

  • 78

    民族資本家と学生らの支援を得て進展した革命は?

    国民革命

  • 79

    孫文の死後、中国国民党の主導者となった人は?

    蒋介石

  • 80

    蒋介石が行った、軍閥に対する軍事行動は?

    北伐

  • 81

    南京が共産党員や労働者を弾圧し、樹立したものは?

    国民政府

  • 82

    中国統一を妨害するため、日本が山東省に出兵した事件は?

    山東出兵

  • 83

    [難問]日本軍によって爆殺された軍閥の指導者は?

    張作霖

  • 84

    アメリカは、ヨーロッパ諸国の戦債引受により、債務国から( )になった

    債権国

  • 85

    アメリカは金融の中心がロンドンからどこになった?

    ニューヨーク

  • 86

    1920年代のアメリカで出現した対象文化は ( )・( )と呼ばれた

    大量生産, 大量消費

  • 87

    自動車の生産効率を高めたアメリカの自動車メーカーの創設者は誰?

    フォード

  • 88

    1920年代のアメリカで、消費者の購買欲をあおったのはなに?

    宣伝広告

  • 89

    多くの人が楽しめる娯楽としての文化をなんと言う?

    大衆文化

  • 90

    第一次世界大戦をきっかけに女性の社会進出がすすみ、1920年( )が認められた

    女性参政権

  • 91

    白人でアングロ=サクソン系のプロセスタントを意味する略称

    ワスプ

  • 92

    アメリカで制定された酒類の製造、販売を禁止する法律

    禁酒法

  • 93

    大正時代の日本で、民主主義的・自由主義的な風潮が強まったことをなんと言う

    大正デモクラシー

  • 94

    天皇機関説は誰が唱えた?

    美濃部達吉

  • 95

    吉野作造は何を唱えた?

    民本主義

  • 96

    美濃部達吉や吉野作造の意見は、( )の実現や社会運動の発展に大きな影響を与えた

    政党政治

  • 97

    1912年、憲法に基づく政治を擁護し、反発などを打破しようとする運動をなんと言う?

    第一次護憲運動

  • 98

    [難問]桂内閣が五十日あまりで退陣したことをなんと言う?

    大正政変

  • 99

    米騒動で前内閣が退陣した後、( )内閣が成立した

    原敬

  • 100

    1925年に実現した、25歳以上の男性に選挙権が与えられたことをなんと言う?

    普通選挙法