問題一覧
1
ホッブス 著書
リバイアサン
2
ロック 著書
統治二論
3
ルソー 著書
社会契約論
4
1人で決定する政治の典型
君主制
5
私たちが決める政治の方法
民主制
6
国民として私たちが決定の最終的な権限を持つことを意味する
国民主権
7
各権力が相互に抑制・均衡しあうしくみ
権力分立
8
モンテスキュー 著書
法の精神
9
権力分立の3つの権力 ?・?・?
立法・行政・司法
10
人が国家による不当な束縛・抑圧を受けず、社会的身分に関わらず自由に行動出来る人権
自由権
11
政治に参加する権利
参政権
12
人々の生活を保証することを国家に要求出来るという考え方
社会権
13
社会権を保証した20世紀型憲法の先駆け
ワイマール憲法
14
日本の3大原則(3大原理)?・?・?
国民主権・基本的人権の尊重・平和主義
15
国民の三大3義務 ?・?・?
納税の義務・普通教育を受けさせる義務・勤労の義務
16
自由権 精神の自由
信教の自由
17
経済の自由
職業選択の自由
18
社会権
教育を受ける権利
19
参政権
最高裁判所裁判官の国民審査
20
請求権
裁判を受ける権利
21
大日本帝国憲法で国民の権利はなんと呼ばれていたか
臣民の権利
22
1945年に日本が受諾して軍国主義の根絶などを内容する宣言
ポツダム宣言