暗記メーカー
ログイン
世界史に関連又は含む日本史江戸時代まで
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 40 • 5/26/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    倭奴国王が後漢の光武帝から金印を授かる

    57

  • 2

    帥升(すいしょう)が後漢の安帝に朝貢

    107

  • 3

    邪馬台国の卑弥呼が魏の曹叡(そうえい)に使いを送る

    239

  • 4

    壱与(?)が西晋の司馬炎に使いを送る

    266

  • 5

    応神天皇に百済の王仁が論語を伝える

    284

  • 6

    倭・高句麗戦争

    391

  • 7

    倭の五王(讃/珍/済/興/武)が宋に使いを送る 〇~〇

    421/478

  • 8

    百済の聖明王が欽明天皇時に仏教を伝える

    538

  • 9

    金剛組(世界最古の企業)が創立

    578

  • 10

    飛鳥時代(厩戸王が推古天皇の摂政になる)

    593

  • 11

    遣隋使

    607

  • 12

    隋使裴世清が来日

    608

  • 13

    遣唐使

    630

  • 14

    阿倍比羅夫(あべのひらふ)による粛慎(みしはせ)討伐

    658

  • 15

    白村江の戦い

    663

  • 16

    古事記を太安万侶が編纂する

    712

  • 17

    日本書紀が舎人親王などにより編纂

    720

  • 18

    渤海使が来日

    727

  • 19

    唐の鑑真が来日

    753

  • 20

    38年戦争

    774

  • 21

    巣伏(すぶし)の戦い

    789

  • 22

    平安時代

    794

  • 23

    空海,最澄が入唐

    804

  • 24

    菅原道真が遣唐使を廃止

    894

  • 25

    鎌倉時代

    1185

  • 26

    文永の役

    1274

  • 27

    弘安の役

    1281

  • 28

    室町時代

    1336

  • 29

    勘合貿易(日明貿易)

    1404

  • 30

    応永の外寇/己亥東征きがいとうせい

    1419

  • 31

    琉球王国が中山王尚巴志(しょうはし)により統一

    1429

  • 32

    嘉吉条約かきつ/癸亥約定きがい

    1443

  • 33

    コシャマインの戦い

    1457

  • 34

    戦国時代(応仁の乱)

    1467

  • 35

    ポルトガル人が種子島に来訪し鉄砲伝来

    1543

  • 36

    ザビエル来日

    1549

  • 37

    安土桃山時代

    1573

  • 38

    住友財閥(世界最古の財閥)

    1590