暗記メーカー
ログイン
◎脊髄神経
  • ああああ

  • 問題数 42 • 12/9/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    16

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    脊髄神経は脊髄に出入りする末梢神経で、全部で(1)対ある。

    31

  • 2

    ◎脊髄神経の根部 骨格筋の支配する運動神経繊維と自律神経の節前繊維が出るのが(1) 末梢の感覚を中枢に伝える感覚ニューロンの線維が入ってくるのが(2) 脊髄神経の(1)が運動性で(2)が感覚性であるという法則を(3)の法則という

    前根, 後根, ベルマジャンディー

  • 3

    誤っているのはどれか

    脊髄神経節は前根に属する

  • 4

    デルマドームについて誤っているのはどれか

    臍部ーL1

  • 5

    脊髄神経について正しいのはどれか

    C5頚神経はC4のしたから出る

  • 6

    脊髄神経の後枝に由来するのはどれか

    大後頭神経

  • 7

    運動神経で支配される括約筋はどれか

    外肛門括約筋

  • 8

    頚神経叢で耳下腺上の皮膚へ分布するのはどれか

    大耳介神経

  • 9

    神経叢と分岐する神経との組み合わせで誤っているのはどれか

    頚神経叢ー大後頭神経

  • 10

    頚部の神経とその支配との組み合わせで正しいのはどれか

    大耳介神経ー耳下腺上の皮膚

  • 11

    ◎上肢の神経 正中神経は(1)神経束と(2)神経束から出る

    外側, 内側

  • 12

    ◎上肢の神経 筋皮神経は(1)神経束から

    外側

  • 13

    ◎上肢の神経 尺骨神経は(1)神経束から

    内側

  • 14

    ◎上肢の神経 橈骨神経と腋窩神経は(1)神経束から

  • 15

    ◎上肢の神経 肩甲背神経の支配筋3つ

    大菱形筋, 小菱形筋, 肩甲挙筋

  • 16

    ◎上肢の神経 胸背神経の支配筋1つ

    広背筋

  • 17

    ◎上肢の神経 肩甲上神経の支配筋2う

    棘上筋, 棘下筋

  • 18

    ◎上肢の神経 肩甲下神経の支配筋2つ

    肩甲下筋, 大円筋

  • 19

    ◎上肢の神経 筋皮神経 (1)を貫いて上腕前面の筋群を支配する ↓ 上腕二頭筋と上腕筋の間を通って肘窩外側は ↓ 肘窩の外側で(2)おなる。

    烏口腕筋, 外側上腕皮神経

  • 20

    ◎上肢の神経 正中神経 (1)を上腕動脈に沿って下行する。 前腕部では(2)を貫通し、浅指屈筋の深層の正中を下行する。 手根管を(3)、(4)、(5)と共に通る

    内側二頭筋溝, 円回内筋, 浅指屈筋, 深指屈筋, 長母指屈筋

  • 21

    ◎上肢の神経 橈骨神経 腋窩では外側腋窩隙の下方で、腋窩動脈の後方の(1)を通って腋窩から上腕後面へ行き、(2)と接する。 肘関節付近では(3)を貫通する

    三角間隔, 外科頚, 回外筋

  • 22

    浅指屈筋を支配するのはどれか

    正中神経

  • 23

    尺骨神経に支配されているのはどれか

    母指内転筋

  • 24

    示指背側面からの痛覚伝導路で誤っているのはどれか

    尺骨神経

  • 25

    神経の経路について誤っているのはどれか

    尺骨神経は上腕骨の外側上顆と接する

  • 26

    橈骨神経について正しいのはどれか

    回外筋を貫く

  • 27

    腕神経叢の後神経束から分かれるのはどれか

    胸背神経

  • 28

    腕神経叢の後神経束から分岐するのはどれか

    腋窩神経

  • 29

    ◎下肢の神経 腸骨下腹神経の支配筋2つ

    腹横筋, 内腹斜筋

  • 30

    ◎下肢の神経 腸骨鼠径神経の支配筋2つ (3)を通り前陰嚢神経となり陰嚢の前面の感覚を司る

    腹横筋, 内腹斜筋, 鼠径管

  • 31

    ◎下肢の神経 大腿外側皮神経は(1)を大腿神経と共に通って大腿外側の皮膚感覚を司る

    鼠径靱帯

  • 32

    筋裂孔, 大腿三角, 伏在

  • 33

    ◎下肢の神経 閉鎖神経の支配筋 (1)、(2)、(3)、(4)、短内転筋、大内転筋

    外閉鎖筋, 薄筋, 恥骨筋, 長内転筋

  • 34

    腰神経叢の分枝ではないのはどれか

    下臀神経

  • 35

    腰神経叢の枝によって支配される筋はどれか

    外閉鎖筋

  • 36

    ◎下肢の神経 梨状筋上孔を通るもの1つ

    上臀神経

  • 37

    ◎下肢の神経 梨状筋下孔を通るもの4つ

    下臀神経, 坐骨神経, 後大腿皮神経, 陰部神経

  • 38

    筋と支配神経との組み合わせで正しいのはどれか

    長内転筋ー閉鎖神経

  • 39

    仙骨神経叢から出るのはどれか

    陰部神経

  • 40

    脊髄神経の走路について正しいのはどれか

    陰部神経は小坐骨孔を通る

  • 41

    下肢の神経において枝が足背に分布しないのはどれか

    閉鎖神経

  • 42

    神経叢で副交感神経繊維をふくむのはどれか

    仙骨神経叢