問題一覧
1
タンパク質合成は
リボソーム
2
エネルギー産生
ミトコンドリア
3
膠原繊維を産生する細胞
繊維芽細胞
4
下垂体前葉ホルモン
甲状腺ホルモン
5
顔の回転に生じる関節
環軸関節
6
骨盤の構成に関わる骨
仙椎
7
頚椎 胸椎 腰椎 仙椎 尾椎
7・12・5・5・1
8
脳幹に含まれないものは?
小脳
9
視床下部に含まれない中枢
嚥下
10
副交換神経を含む脳神経
動眼神経 顔面神経 迷走経 舌咽経
11
光の進行方向
角膜→瞳孔→水晶体→硝子体→網膜
12
音の受容細胞
有毛細胞
13
胃酸の分泌細胞
壁細胞
14
ファーター乳頭を通らないところは
インスリン
15
大腸には見られない構造
絨毛がない
16
肝門を通らないのは
肝静脈
17
血液の流れ
左心室→上行大動脈
18
心筋が最も発達しているのは
左心室
19
下垂体前葉から分泌されるホルモンは
甲状腺刺激ホルモン
20
腎臓の位置
右気管支は左気管支に比べて短い
21
下垂体前葉から分泌されるホルモンでないのは
乳腺刺激ホルモン, 抗利尿ホルモン
22
原尿の生産に関わるのは
糸球体
23
女性生殖器の位置
子宮は膀胱と直腸の間に存在する
24
精子が作られる場所は
精巣
25
受精される場所
卵管膨大部
26
下垂体前葉から分泌されるホルモンでないのは
乳腺刺激ホルモン, 抗利尿ホルモン
27
血液の流れ
左心房→僧帽弁→左心室