問題一覧
1
世界貿易上の障壁をなくし、貿易の自由化や多角的貿易を促進するために行われた多国間通商交渉
ウルグアイラウンド
2
関税化に移行する間、最低限輸入量のこと
ミニマムアクセス
3
a b c dの順に答えよ
米, 野菜, 肉類, 小麦
4
南東太平洋漁場に属する地域は(a)でそこでは、寒流のb海流とcによる栄養塩類の上昇でdがよく取れる。
ペルー沖, ペルー, 湧昇流, アンチョビ
5
日本が属する漁場は
北西太平洋漁場
6
アフリカから南北米の農園、鉱山労働者としての黒人のa貿易
奴隷
7
オーストラリアやアメリカの金鉱発見による人口集中
ゴールドラッシュ
8
南欧やトルコからドイツへ移住した労働者
ガストアルバイター
9
中南米諸国からアメリカへの移民
ヒスパニック
10
イギリスからa植民地オーストラリアへの移住
流刑
11
アメリカ東部から西部への開拓のための移住
西漸運動
12
日本の本州から北海道へ開拓と防衛のための移住a村
屯田兵
13
紛争や人権侵害によるaや環境破壊によるb
難民, 環境難民
14
ユダヤ人によるa運動
シオニズム
15
扇端の湧水帯などの地形に沿って列を為した集落
列村
16
ロンドンの都市計画 ロンドン北部のa(地名)にb都市を建設
レッチワース, 田園
17
テムズ川沿いのa(造船所跡地)の再開発
ドックランズ
18
パリ北西部に建設された副都市
ラ=デファンス
19
都市の急速な発展により、市街地が無秩序、無計画に広がっていくこと
スプロール現象
20
生活環境が悪いa(不良住宅街)
スラム
21
公共の場の不法な住宅群
スクオッター
22
国の諸機能が集中する人口第一の都市a(首位都市)で他の都市と差が大きい またbなどの発展途上国におおい
プライメートシティ, バンコク
23
a型の都市b
直交路, 札幌
24
a型の都市b
放射環状路, カールスルーエ
25
a型の都市b
迷路, ダマスカス
26
a型の都市b
放射直交路, ベロオリゾンテ
27
政治・経済・文化の中心をなすa(巨大都市)
メトロポリス
28
階層的なネットワークで結ばれた都市相互関係a世界規模のaの中核となる都市
都市システム, 世界都市