問題一覧
1
足の第1指、末節骨内端、爪甲角近位内側1分。
隠白
2
足の第1指、第1中足指節関節内側の遠位陥凹部、赤白肉際。
大都
3
第1中足指節関節内側の近位陥凹部、赤白肉際。
太白
4
第1中足骨底内側の遠位陥凹部、赤白肉際。
公孫
5
内果の前下方、舟状骨粗面と内果尖の中央陥凹部。
商丘
6
脛骨内縁の後際、内果尖の上方3寸。
三陰交
7
脛骨内縁の後際、内果尖の上方6寸。
漏谷
8
脛骨内縁の後際、陰陵泉の下方3寸。
地機
9
脛骨内側顆下縁と脛骨内縁が接する陥凹部。
陰陵泉
10
大腿前内側、内側広筋隆起部、膝蓋骨底内端の上方2寸。
血海
11
膝蓋骨底内端と承門を結ぶ線上、衝門から3分の1、縫工筋と長内転筋の間、大腿動脈拍動部。
箕門
12
鼠蹊部、大腿動脈拍動部の外方。
衝門
13
下腹部、臍中央の下方4寸3分、前正中線の外方4寸
府舎
14
下腹部、臍中央の下方1寸3分、前正中線の外方4寸
腹結
15
臍中央の外方4寸。
大横
16
臍中央の上方3寸、前正中線の外方4寸。
腹哀
17
第5肋間、前正中線の外方6寸。
食竇
18
第4肋間、前正中線の外方6寸。
天渓
19
第3肋間、前正中線の外方6寸。
胸郷
20
第2肋間、前正中線の外方6寸。
周栄
21
第6肋間、中腋窩線上、前鋸筋。
大包
22
脾の大絡の絡穴
大包
23
脾経の合水穴
陰陵泉
24
脾経の郄穴
地機
25
脾経の経金穴
商丘
26
脾経の絡穴、八脈交会穴
公孫
27
脾の原穴、脾経の兪土穴
太白
28
脾の滎火穴
大都
29
脾の井木穴
隠白
30
足の太陰脾臓は(1)に起こり、(2)に属し(3)を絡う。(4)で手の少陰心経につながる。
足の第1指内側端、脾、胃、心中
31
膝蓋骨底から外果尖まで何尺何寸
1尺6寸
32
膝蓋骨尖から内果尖まで何尺何寸
1尺5寸
33
大転子頂点から膝窩
1尺9寸
34
前正中線外方4寸の腹部を上りながら3つの経と交る。3つの経は?
任脈、胆経、肝経
35
胸部を上った後、外に曲がって何処に至る?
側胸部中央
36
上に向かって中府を通った後どうなる?
食道をはさみ、舌根につらなり、舌下に広がる