問題一覧
1
ベル現象
顔面神経麻痺
2
清音
正常な肺
3
Ⅰ音
僧帽弁の閉鎖音, 充満期〜等容性収縮期
4
意識が完全に消失し、いかなる刺激に対しても反応しない状態
昏睡
5
起座位(起座呼吸)
うっ血性心不全, 気管支喘息
6
失調性歩行
千鳥足, 酩酊歩行, 踵歩行
7
スプーン状爪
鉄欠乏貧血
8
意味不明なことを口走ったり身体を動かしたりする状態で、外からの刺激に反応しない
せん妄
9
下垂手
橈骨神経麻痺
10
潰瘍
ベーチェット病
11
拡張期雑音
心臓弁膜症, 先天性心疾患
12
腹部の静脈の怒張(メズサの頭)
下大静脈血栓, 肝硬変, 門脈圧亢進症
13
振戦 リズミカルに律動的に動く不随意運動
パーキンソン病, 多発性硬化症, 肝硬変, ウィルソン病, バセドウ病
14
レイノー現象
強皮症, 白ろう病, 閉鎖性動脈硬化症
15
エビ姿勢
胆石症, 尿路結石, 急性膵炎
16
鼓音が増強
麻痺性イレウス
17
ハンター舌炎
悪性貧血
18
鳩胸
くる病
19
マンウェルニッケ姿勢
脳血管障害
20
踵歩行
脛骨神経麻痺
21
赤鼻性痤瘡
肝硬変
22
眼瞼下垂
童顔神経麻痺, 重力筋無力症, ホルネル症候群
23
オスラー結節
感染性心内膜炎
24
皮膚線条(赤色1 白色1)
クッシング症候群, 妊娠既往者
25
動脈硬化 8大因子
高血圧, 高脂血症, 高尿酸血症, 糖尿病, 肥満, ストレス, 喫煙, 家族歴
26
女性化乳房
肝硬変, ジギタリス薬
27
小歩症(突進歩行)
パーキンソン病
28
満月様顔貌
クッシング症候群, ステロイド薬
29
鼓音
胃癌, 腸管
30
コップリング斑
麻疹
31
紫斑
再生不良貧血, 突発性血小板減少性紫斑病, 白血病, 血友病
32
症候性肥満
クッシング症候群, 性腺機能不全, 甲状腺機能低下症, Ⅱ型糖尿病
33
チアノーゼ
ファローの四徴候, 心臓弁膜症, 右心不全, 気管支喘息
34
呼吸音減弱
腹水, 気胸
35
濁音
実質性臓器, 心臓, 肝臓
36
濁音が聞かれる疾患
胸水, 肺炎, 肺気腫, 無気肺, 肺化膿症
37
バラ紅色 斑状丘疹
風疹
38
舞踏病振戦 不規則で目的のないような非対称の迅速でしかも多様性の運動
ハンチントン舞踏病, 小舞踏病
39
アヒル歩行
先天性股関節脱臼, 進行性筋ジストロフィー症
40
バラ疹
梅毒, 腸チフス
41
クモ状指
マルファン症候群
42
一部に筋肉が突発的な素早い動き
ミオクローヌス
43
関節リウマチ 上肢3つ 下肢3つ
スワンネック変形, ボタン穴変形, 手指尺側変形, 外反膝, 外反母趾, 槌指(ハンマー指)
44
脊柱後弯姿勢
脊柱カリエス, くる病
45
鶏歩
腓骨神経麻痺, 前脛骨筋麻痺
46
片麻痺歩行(分回し歩行)
脳血管障害
47
クモ状血管腫
肝硬変
48
猿手
筋萎縮性側索硬化症, 正中神経麻痺
49
眼球突出
バセドウ病
50
前かがみ姿勢 小歩症
パーキンソン病
51
心音減弱
肥満, 肺気腫, 心嚢水貯留
52
皮膚をつねるなどの強い刺激で覚醒するが、長続きしない
昏迷
53
間欠性跛行
下肢動脈硬化症, 脊柱狭窄症, 閉鎖性血栓血管炎
54
濁音が増強
腹水貯留, 巨大腫瘤, 肝腫大
55
爪に白い横線
ネフローゼ症候群
56
後弓反張
破傷風, 髄膜炎
57
イチゴ舌
猩紅熱
58
太鼓ばち指
肺気腫, 先天性心疾患, 肺癌, 肝硬変, クローン指, 潰瘍性大腸炎
59
声音減弱
胸水貯留, 気胸, 胸膜肥厚
60
収縮期雑音
甲状腺機能亢進症, 心臓弁膜症, 先天性心疾患
61
呼吸音増強
気管支炎, 肺炎, 肺結核
62
仮面様顔貌
パーキンソン病, うつ病, 強皮症
63
症候性やせ
甲状腺機能亢進症, 下垂体機能低下症, アジソン病, Ⅰ型糖尿病
64
連続雑音
先天性心疾患
65
トレンデレンブルク歩行
先天性股関節脱臼, 中殿筋麻痺
66
翼状頚
ターナー症候群
67
巨人症
下垂体機能亢進症, マルファン症候群
68
ハサミ歩行
脳性小児麻痺
69
樽状胸
肺気腫
70
随意性歩行
小児股関節結核, ペルテス病
71
項部硬直
髄膜炎
72
過共鳴音(鼓音)聞かれる疾患
肺気腫, 気胸
73
漏斗胸
マルファン症候群
74
水疱疹
帯状疱疹
75
筋が異常に緊張したことことで異常な姿勢運動を起こす
ジストニア
76
紅斑
肝硬変, 全身性エリトマトーデス, リウマチ熱
77
アフタ
ビタミンB2欠乏, ベーチェット病
78
痙攣 筋肉が不随意に激しく攣縮する状態
破傷風, 低カルシウム血症
79
ラ音聴取する疾患
気管支喘息, 気管支拡張症, 気管支炎, 肺炎, 肺結核, 肺うっ血
80
軽い刺激にも反応するが、うとうと眠っているような状態
傾眠
81
鷲手
尺骨神経麻痺
82
低身長症
くる病, 下垂体機能低下症