問題一覧
1
人類は、脳が発達して石とかを何として利用した?
道具
2
人類は脳が発達して何を道具として利用した?
石
3
人類の脳が発達したりしたのは何年前?
700万年
4
人類の脳が発達したのはどこ?
アフリカ
5
700万年前ごろの人類の名前は?
猿人
6
地球は約何年前に氷河時代に入った?
260万年
7
氷河時代の寒い時期は何?
氷期
8
氷河時代の暖かい時期は何?
間氷期
9
氷河時代の人類が生み出したものは?
火, 言葉, 打製石器
10
氷河時代ごろの人類は何という?
原人
11
原人が主に活動していた時期は何?
旧石器時代
12
20万年前に生まれた人類は何?
新人
13
新人が誕生したのは何年前?
20万年前
14
新人が誕生した頃の活動は何?
壁画, 宗教
15
氷河の日本列島には何が来た?
ナウマンゾウ, マンモス, オオツノジカ
16
日本に来た人類の痕跡は?
岩宿痕跡, 山下洞窟
17
最後の氷期が終了したのは何年前?
1万年
18
何年前に氷河は終了した?
1万年
19
氷河が終了して人類は何を始めた?
弓矢, 牧畜, 植物栽培
20
石を磨いて作ったのは何?
磨製石器
21
粘土を焼いて作るものは何?
土器
22
磨製石器や土器が生まれた時代は何?
新石器時代
23
四大文明は何?
エジプト文明, メソポタミア文明, インダス文明, 中国文明
24
月の満ち欠けを利用した日付の表し方は何?
太陰暦
25
太陰暦は何を利用した?
月の満ち欠け
26
メソポタミア文明の文字は何?
楔形文字
27
楔形文字を使っていた文明は何?
メソポタミア文明
28
メソポタミア文明は何を道具として使っていた?
青銅器
29
青銅器を使っていたのは何文明?
メソポタミア文明
30
メソポタミア文明では紀元前18世紀ごろ誰が全域を統率した?
ハンムラビ
31
ハンムラビが全域を統一したのはいつ?
紀元前18世紀
32
ハンムラビが作ったもので有名なのは?
ハンムラビ法典
33
ハンムラビは何文明?
メソポタミア文明
34
エジプト文明では太陽の動きを利用した何を使った?
太陽暦
35
太陽暦は何を利用したもの?
太陽の動き
36
エジプト文明では何文字を使っていた?
象形文字, ヒエログリフ, 神聖文字
37
象形文字を使っていたのは何文明?
エジプト文明
38
インダス文明は何文字を使っていた?
インダス文字
39
インダス文明の遺跡は?
モヘンジョダロ
40
モヘンジョダロはなに文明?
インダス文明
41
インダス文字を使うのは何文明?
インダス文明
42
中国文明は何文字を使っていた?
甲骨文字
43
甲骨文字を使っていたのは何文明?
中国文明
44
中国文明の始まりは?
殷
45
殷が始まりの文明は?
中国文明
46
紀元前3世紀には何が誕生した?
秦
47
秦が誕生したのはいつ?
紀元前3世紀
48
秦は誰が興した国?
始皇帝
49
始皇帝が興したのは何?
秦
50
秦の後に誕生した国は何?
漢
51
漢は何のあとに誕生した?
秦
52
漢は何を使って他国と交流した?
シルクロード
53
漢はシルクロードを使ってどこと交流した?
周辺国, ローマ帝国
54
紀元前1000年頃から何が普及した?
鉄器
55
鉄器が普及したのはいつ?
紀元前1000年