問題一覧
1
江差追分
北海道
2
道南口説節
北海道
3
ソーラン節
北海道
4
津軽じょんがら節
青森県
5
十三の砂山
青森県
6
鯵ヶ沢甚句
青森県
7
南部牛追い唄
岩手県
8
外山節
岩手県
9
沢内甚句
岩手県
10
長者山
秋田県
11
生保内節
秋田県
12
喜代節
秋田県
13
花笠音頭
山形県
14
最上川舟唄
山形県
15
紅花摘み唄
山形県
16
さんさ時雨
宮城県
17
塩釜甚句
宮城県
18
お立酒
宮城県
19
新相馬節
福島県
20
会津磐梯山
福島県
21
神長老林節
福島県
22
日光山節
栃木県
23
越名の舟唄
栃木県
24
足尾石刀節
栃木県
25
磯節
茨城県
26
猿島豊年音頭
茨城県
27
篠山木挽唄
茨城県
28
草津節
群馬県
29
八木節
群馬県
30
上州馬子唄
群馬県
31
秩父音頭
埼玉県
32
吾野機織唄
埼玉県
33
川越船唄
埼玉県
34
銚子大漁節
千葉県
35
木更津甚句
千葉県
36
白濱音頭
千葉県
37
大島あんこ節
東京
38
豊島餅搗唄
東京
39
東京音頭
東京
40
箱根馬子唄
神奈川県
41
三崎甚句
神奈川県
42
ダンチョネ節
神奈川県
43
武田節
山梨県
44
市川文殊
山梨県
45
縁故節
山梨県
46
信濃追分
長野県
47
木曽節
長野県
48
小諸馬子唄
長野県
49
伊那節
長野県
50
佐渡おけさ
新潟県
51
両津甚句
新潟県
52
新保広大寺
新潟県
53
十日町小唄
新潟県
54
越中おわら節
富山県
55
帆柱起し音頭
富山県
56
麦屋節
富山県
57
山中節
石川県
58
能登船漕ぎ唄
石川県
59
柏野じょんがら唄
石川県
60
三国節
福井県
61
芦原節
福井県
62
越前祝い唄
福井県
63
群上節
岐阜県
64
高山音頭
岐阜県
65
ホッチョセ節
岐阜県
66
農兵節
静岡県
67
ちゃっきり節
静岡県
68
下田節
静岡県
69
岡崎五万石
愛知県
70
十四山音頭
愛知県
71
名古屋甚句
愛知県
72
伊勢音頭
三重県
73
尾鷲節
三重県
74
鈴鹿馬子節
三重県
75
宮津節
京都
76
祇園小唄
京都
77
淡海節
滋賀県
78
江州音頭
滋賀県
79
河内音頭
大阪
80
淀川区三十石船舟唄
大阪
81
堀江盆踊唄
大阪
82
菅笠節
兵庫県
83
デカンショ節
兵庫県
84
丹波馬方節
兵庫県
85
初瀬追分
奈良県
86
吉野筏流し唄
奈良県
87
吉野木挽唄
奈良県
88
串本節
和歌山県
89
新宮節
和歌山県
90
日高川甚句
和歌山県
91
稲葉大黒舞
鳥取県
92
貝殻節
鳥取県
93
さんこ節
鳥取県
94
安来節
島根県
95
関の五本松
島根県
96
隠岐しげさ節
島根県
97
下津井節
岡山県
98
忠義ざくら
岡山県
99
米のなる木
岡山県
100
敦盛さん
広島県