暗記メーカー
ログイン
前期中間 大津英語
  • 倉本絆那

  • 問題数 35 • 5/27/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    (1)タマネギを刻んでいると目から涙が出た。 Tears [ came / chopping / eyes / I was / my / onions / to / when ]

    came, to, my, eyes, when, I was, chopping, onions

  • 2

    (1)彼女は1人の男性に後ろをつけられているのに気づいていた。 She [ a man / by / conscious / followed / she / was / that / was being ]. 空白の選択肢は無視してください。

    was , conscious , that , she , was being , followed, by , a man

  • 3

    (4)私がやろうと思っていることはサンフランシスコへ英語の勉強に行く What [ to do / English / go to / I'm / is to / planning / to study / San Francisco ]. 空白の選択肢は無視してください。

    I'm, planning, to do, is to, go to , San Francisco, to study, English

  • 4

    (2)子どものころ湯舟につかりながら,1から20までよく数えたものでした。 When I was a kid, [ count / I / from one / in / used to / the bathtub / to twenty ]. 空白の選択肢は無視してください。

    I, used to, count, from one, to twenty, in, the bathtub

  • 5

    (3)テーブルの上のヒマワリは水をやらなかったので枯れてきている。 The sunflowers [ are / from / on / lack of / the table / dying / water ]. 空白の選択肢は無視してください。

    on, the table, are, dying, from, lack of, water

  • 6

    (4)私たちの商売はこの時期はきまって振るわない。 Our business [ at this / always / badly / time of / does / year ]. 空白の選択肢は無視してください。

    always, does, badly, at this, time of, year

  • 7

    (5)世界貿易における日本の影響力は急増している。 Japan's [ growing / influence / is / on / rapidly / world trade ]. 空白の選択肢は無視してください。

    influence, on, world trade, is, growing, rapidly

  • 8

    (6)故郷の町の歴史について学びたい。 I'd [ about / learn / like / my hometown / of / the history / to ].

    like, to, learn, about, the history, of, my hometown

  • 9

    (7)ジュリア叔母さんは40年間ずっとミラノに住んでいる。 Aunt Julia [ forty / has been / in / living / Milan / years / for ]. 空白の選択肢は無視してください。

    has been, living, in, Milan, for, forty, years

  • 10

    (1)ついさっき新聞でその事件のことを読みました。 I [ about / just now / read / the incident in / the paper ]. 空白の選択肢は無視してください。

    read, about, the incident in, the paper, just now

  • 11

    (2)彼は一介の労働者から身を立てて大富豪になった。 He [ a / become / millionaire / an ordinary / rose from being / to / worker]. 空白の選択肢は無視してください。

    rose from being, an ordinary, worker, to, become, a, millionaire

  • 12

    (3)コンサートが終わったらどうやって帰宅したらよいか考えなければならない。 When [ get / how to / home / is / must / over, / see about / the concert / we ]. 空白の選択肢は無視してください。

    the concert, is, over, , we, must, see about, how to, get, home

  • 13

    (4)台風のために電車は駅に2時間停止した。 The train [ at / because / for / of / stood / the station / the typhoon / two hours ].

    stood , at, the station, for , two hours, because, of, the typhoon

  • 14

    (5)私たちは昨年,レマン湖のほとりにあるホテルに2週間滞在した。 We [ a hotel / at / for / Lake Leman / last year / on / stayed / two weeks ]. 空白の選択肢は無視してください。

    stayed, at , a hotel , on, Lake Leman, for , two weeks, last year

  • 15

    (6)決める前に両親と話し合ったほうがいいよ。 You [ before / decide / talk / parents / should / you / your / with ] 空白の選択肢は無視してください。

    should, talk, with, your , parents, before, you, decide

  • 16

    (7)外国語で考えるのはそんなに容易ではない。 It [ a foreign / in / is / language / not / think / to / very easy ]. 空白の選択肢は無視してください。

    is, not , very easy, to, think , in, a foreign, language

  • 17

    (1)彼は非常に重要人物であり,またそのように扱われるのを好む。 He [ and likes / as such / is / important / to be / person / treated / a very ].

    is, a very, important, person, and likes , to be , treated, as such

  • 18

    (2)これは現存する世界最古の木造建築です。 This [ building that / is / the world / the oldest / there is in / wooden ]. 空白の選択肢は無視してください。

    is, the oldest, wooden, building that , there is in , the world

  • 19

    (3)あなたは空欄に名前を書き入れるだけでよい。 All [ do / have to | is / name in / the blank space / to write / you / your own ]. 空白の選択肢は無視してください。

    you, have to, do, is, to write, your own, name in, the blank space

  • 20

    (5)彼の趣味の1つは古い外国切手を収集することです。 One [ collecting / his hobbies / stamps / is / of / old foreign ]. 空白の選択肢は無視してください。

    of , his hobbies, is , collecting, old foreign, stamps

  • 21

    (6)私の人生での最大の願いは家族が幸福になってほしいということです。 The greatest wish [ happy / be / of / may / my family / my life / is that ]. 空白の選択肢は無視してください。

    of, my life , is that , my family , may , be, happy

  • 22

    (7)大切なことは言葉ではなく行動である。 The important thing [ but / do / is not / say / what / what / you/ you ]. 空白の選択肢は無視してください。

    is not, what , you, say , but , what , you , do

  • 23

    (2)私は,子どもは知識を獲得するために様々な方法を採用すると確信している。 I'm [ a variety of / children / convinced / employ / knowledge / ways to acquire]. 空白の選択肢は無視してください。

    convinced, children, employ, a variety of, ways to acquire, knowledge

  • 24

    (3)彼は少年のとき,うそをつくのがとても上手だった。 He [ a young boy / at / lies / very good / he / telling / was / was / when ]. 空白の選択肢は無視してください。

    was, very good, at , telling , lies, when , he, was , a young boy

  • 25

    (4)喜んで結婚式のご招待をお受けいたします。 I'm [ to accept / ceremony / happy / invitation to / the wedding / your ]. 空白の選択肢は無視してください。

    happy, to accept, your , invitation to , the wedding, ceremony

  • 26

    (5)ジムはこれまで一生懸命に働いてきたことをとても誇りに思っていた。 Jim [ done / he had / of / that / the hard work / very proud / was ]. 空白の選択肢は無視してください。

    was , very proud , of , the hard work, that , he had, done

  • 27

    (6)ドアをロックし忘れたのは誰の責任ですか? Who [ for leaving / responsible / unlocked / is / the door ]? 空白の選択肢は無視してください。

    is , responsible , for leaving , the door, unlocked

  • 28

    (7)おばあさんが交通の激しい通りを横断するのを彼は喜んで助けてあげた。 He [ cross / help / the old woman / willing / the busy street / to / was perfectly ]. 空白の選択肢は無視してください。

    was perfectly , willing, to , help, the old woman , cross , the busy street

  • 29

    (1)その絵画は偽物だということがすぐにはっきりした。 It [ a fake / clear / soon became / that / the painting / was ]. 空白の選択肢は無視してください。

    soon became , clear , that , the painting, was , a fake

  • 30

    (2)デトロイトは世界の自動車産業の中心地として知られるようになった。 Detroit [ known as / of / the automobile capital / became / the world ]. 空白の選択肢は無視してください。

    became , known as, the automobile capital, of , the world

  • 31

    (3)ロシア語を勉強していて,机で眠り込んでしまった。 While [ Russian, / asleep / I / I / studying / at / was / fell / my desk ]. 空白の選択肢は無視してください。

    I , was , studying , Russian, , I , fell, asleep, at , my desk

  • 32

    (4)大勢の聴衆の前で話すときには私はいつも落ち着きがなくなる。 I [ a large / always / audience / get / in front of / nervous / speaking / when ].

    always, get , nervous , when , speaking, in front of , a large, audience

  • 33

    (5)彼女も歳をとるにつれて,話がわかるようになるだろう。 As [ become / older, / more / grows / sensible / she / she will ]. 空白の選択肢は無視してください。

    she , grows , older, , she will, become , more , sensible

  • 34

    (6)幕が下りても観客はずっと拍手をし続けた。 The audience [ after / applauding long / came / down / kept / the curtain ]. 空白の選択肢は無視してください。

    kept, applauding long , after, the curtain , came, down

  • 35

    (7)天気予報によると,気温はここ数日間,依然として寒いそうだ。 The forecast [ cold / the weather / remain / says that / for several days / will ]. 空白の選択肢は無視してください。

    says that , the weather, will, remain, cold , for several days