問題一覧
1
くぼみ/へこみ
dint
2
頑とした/強情を張って/頑なに
obstinately
3
支える/励ます
persevere
4
静止/休止/不活発/休眠
quiescence
5
悪性の/致命性の/致死性の/有害な/悪質な/悪意のある(古)/邪悪の(古)
pernicious
6
予測のつかない変化/気まぐれ
vagary
7
入札/競り/命令, 指示
bidding
8
勇敢な抵抗/反逆/軽蔑
defiance
9
誤解する
missapprehend
10
過度の/必要以上の/適切でない/不当な
undue
11
困惑した(古)
confound
12
時間をかけて真剣に考える/思いを巡らす/熟考する
ruminating
13
傾向/性癖/性向
propensity
14
結論/推論/差し引くこと/控除
deduction
15
生じる/出てくる/起こる/由来する/生まれる/増える/流通する/発行される
issuing
16
その場所から/そこから
therefrom
17
しばしば贅沢で満たされた/よく贅沢でいっぱいの
often replete with luxury
18
刺激/促進/奨励/動機(ラテン語)
incitamentum
19
不調な/狂気じみた/病的な/何かが正常でない
distempered
20
屈折した/屈折力を測定された
refracted
21
固執して/頑固に/執拗に
pertinaciously
22
思索の/思索にふける/熟考する/推論の/思弁的な/空論の/危険を孕んだ
speculative
23
画期的な, 注目すべき, 素晴らしい時代/~出来事
epoch
24
加わる/参加する/帯びる/食べる/飲む
partake
25
不合理な/論理的でない/重要でない/取るに足らない/些末な
inconsequential
26
学術的な論文/論説/長ったらしく退屈な説明
treatise
27
テルトゥリアン(人名)
Tertullian
28
奇妙な/異常な/逆説的な/矛盾した
paradoxical
29
有益な結果をもたらさない/無益な/無駄な/実のならない
fruitless
30
変更/修正/調整/変化/寸法直し/裾上げ
alteration
31
明確な/明快な/正気の/頭が冴えた
lucid
32
災難/厄災/悲惨な出来事/苦悩/悲嘆
calamity
33
酷くぼろぼろになった物/衝突/倒壊/廃人同様の人
wreck
34
じっくり考える/思案する/沈思する
ponder
35
特異性/独自性/体格/気質/特異体質
idiosyncrasy
36
大いに楽しむ/非常に喜ぶ/どんちゃん騒ぎをする
revel
37
鍛錬された/精巧, 念入りに作られた/workの過去形, 過去分詞形(古)
wrought
38
例外/変則/異常/特異/異様
anomaly
39
格子のようになった/格子の形の/格子が取り付けられた
trellised
40
真昼/正午
noonday
41
軽やかに飛ぶ/ひらひら飛び回る/忙しなく動き回る/時が素早く過ぎ去る/こっそりと引っ越す
flit
42
難解な(フォーマル)
abstruse
43
とりとめのない/漠然とした/支離滅裂な/散発的な
desultory
44
身震いする/震動する
shudder
45
嘆き悲しむ/悼む/残念に思う/悲しんで嘆き泣く
lament
46
荒れ果てた/荒涼とした/無人の/人気のない/わびしい
desolate
47
結婚の/交尾の/繁殖の(形)/結婚式(名)
nupital
48
衣類/ゆったりとしたひだのある服/カーテン生地
drapery
49
気持ちが揺れ動く/ためらう/決定できない/揺れる
vacilliate
50
~に釘付けになる/~に集合させる
riveted upon
51
窶れ/衰弱
emaciation
52
痕跡
vestige
53
気づかれずにいる/人目を避けて行動する/待ち伏せする/コソコソと動く
lurk
54
輪郭/外形/曲線/等高線
contour
55
性格のおとなしい/穏やかな/気候, 性質の穏やかな
placid
56
漆黒の/黒田まで作った/黒玉に似た
jetty
57
巻き毛/カール/小さな輪
ringlet
58
ぶつかって揺れている/びっくりしている/動揺している
jarring
59
不調和に
discordantly
60
憂鬱/深い物思い/哀愁を感じる/物悲しい
melancholy
61
瞳孔がない/瞳がない
pupilless
62
shrinkの過去形
shrank
63
目に表情のない/無表情な/ガラスのような/ガラス質の
glassy
64
歯垢を染み出す/公開する/暴露する/晒す
disclose