問題一覧
1
かたち(形・容貌)
容貌。人の姿。
2
なほ
やはり。
3
あまた
たくさん。数多く。
4
としごろ(年ごろ)
長年。数年。
5
あはれなり
心底しみじみと感じられる
6
いかで・いかでか
どうして〜か。, どうして〜か、いや、〜ない。, どうにかして〜たい。
7
な〜そ
〜するな。〜してくれるな。
8
え〜打消
〜できない。
9
ほい(本意)
かねてからの願い。, 本来の目的。宿願。
10
げに
なるほど。本当に。
11
ものがたり(物語)
話。雑談。世間話。, 物語。
12
けしき(気色)
様子。そぶり。, 機嫌。, 思い。意向。
13
ねんごろなり(懇ろなり)
熱心だ。丁寧だ。, 親しい。親密だ。
14
さらに〜打消
全く〜ない。決して〜ない。
15
なさけ(情け)
思いやり。人情。, 男女間の情愛。恋情。, 情趣を解する心。風流心。
16
いたづらなり(徒らなり)
むだだ。役に立たない。, 手持ちぶさたで暇だ。
17
ちぎり(契り)
約束。, 前世からの因縁。官縁。, 男女の仲。逢瀬。
18
つれづれなり(徒然なり)
(することもなく)退屈だ。, しんみりともの寂しい。
19
ふみ(文・書)
手紙。, 漢詩。漢籍。学問。
20
ほど(程)
時。時分。間。, あたり。距離。長さ。広さ。, 身分。身のほど。年齢。間柄。, 様子。程度。ほど。
21
やがて
そのまま。, すぐに。
22
やうやう
だんだん。しだいに。
23
おろかなり
おろそかだ, 言葉では言い尽くせない
24
かげ(影)
光, 姿。形。
25
いと
とても。たいそう。実に。, たいして〜ない。それほど〜ない。