問題一覧
1
前鋸筋の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
2
肩甲骨外転と上方回旋の筋は!
前鋸筋
3
僧帽筋上部線維と肩甲挙筋の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
4
肩甲骨挙上の筋は!
僧帽筋上部線維と肩甲挙筋
5
僧帽筋中部線維と菱形筋の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
6
肩甲骨内転の筋は!
僧帽筋中部線維と菱形筋
7
僧帽筋中部・下部線維の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
8
肩甲骨下制と内転の筋は!
僧帽筋中部・下部線維
9
肩甲骨内転と下方回旋の筋は!
菱形筋群
10
菱形筋群の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
11
広背筋の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
12
肩屈曲の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
13
肩伸展の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
14
三角筋中部・棘上筋の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
15
肩外転の筋は!
三角筋中部と棘上筋
16
肩水平外転の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
17
肩水平外転の筋は!
三角筋後部
18
大胸筋の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
19
肩水平内転の筋は!
大胸筋
20
棘下筋・小円筋の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
21
肩外旋の筋は!
棘下筋と小円筋
22
肩甲下筋の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
23
肩内旋の筋は!
肩甲下筋
24
肘屈曲の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
25
上腕三頭筋の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
26
前腕回内・外のMMT2の定義は?
一部動かせる
27
橈側手根屈筋と尺側手根屈筋の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
28
手屈曲の筋は!
橈側手根屈筋と尺側手根屈筋
29
手伸展の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・
30
これはなんの筋?
前鋸筋
31
これはなんの筋?
僧帽筋中部・下部線維
32
これはなんの筋?
僧帽筋中部線維と菱形筋
33
これはなんの筋?
僧帽筋中部線維と菱形筋
34
これはなんの筋?
僧帽筋中部・下部線維
35
これはなんの筋?
菱形筋群
36
これはなんの筋?
僧帽筋上部線維と肩甲挙筋
37
これはなんの筋?
僧帽筋上部線維と肩甲挙筋
38
これはなんの筋?
菱形筋群
39
これはなんの筋?
菱形筋群
40
これはなんの筋?
菱形筋群
41
これはなんの筋?
広背筋
42
これはなんの筋?
橈側手根屈筋と尺側手根屈筋
43
これはなんの筋?
長橈側手根伸筋 短橈側手根伸筋 尺側手根伸筋
44
肩甲骨外転・上方回旋のMMT2の定義は?
一部動かせる
45
肩甲骨挙上のMMT2の定義は?
全可動域動かせる
46
肩甲骨内転のMMT2の定義は?
支えありで全可動域動かせる
47
肩甲骨下制と内転のMMT2の定義は?
支えありで全可動域動かせる
48
肩甲骨内転と下方回旋のMMT2の定義は?
全可動域動かせる
49
肩屈曲のMMT2の定義は?
全可動域動かせる
50
肩伸展のMMT2の定義は?
一部動かせる
51
肩外転のMMT2の定義は?
全可動域動かせる
52
肩水平外転のMMT2の定義は?
全可動域動かせる
53
肩水平内転のMMT2の定義は?
支えありで全可動域動かせる
54
肩外旋のMMT2の定義は?
全可動域動かせる
55
肩内旋のMMT2の定義は?
全可動域動かせる
56
肘屈曲のMMT2の定義は?
全可動域動かせる
57
肘伸展のMMT2の定義は?
全可動域動かせる
58
前腕回内・外のMMT2の定義は?
一部動かせる
59
手屈曲のMMT2の定義は?
全可動域動かせる
60
手伸展のMMT2の定義は?
全可動域動かせる
61
これはなんの筋?
・
62
これはなんの筋?
三角筋後部
63
上腕三頭筋の肢位は! 例)5432は腹臥位で・・・
・