問題一覧
1
WISC-IVの指標4つは?
言語理解, 知覚推理, ワーキングメモリー, 処理速度
2
WPPSI-IIIの指標4つは?
言語理解, 知覚推理, 語彙総合, 処理速度
3
K・ABC-IIの尺度2つは?
認知尺度, 習得尺度
4
田中ビネーの下位検査4つは?
結晶性知能, 流動性知能, 記憶, 論理推理
5
WISC-IVの言語理解の下位検査は?
類似, 単語, 理解, 知識, 語の推理
6
WISC-IVの知覚推理の下位検査は?
積木模様, 絵の概念, 絵の完成, 行列推理
7
WISC-IVのワーキングメモリーの下位検査は?
数唱, 語音整列, 算数
8
WISC-IVの処理速度の下位検査は?
符号, 記号探し, 絵の抹消
9
WPPSI-IIIの言語理解の下位検査は?
知識, 単語, 語の推理, 理解, 類似
10
WPPSI-IIIの知覚推理の下位検査は?
積木模様, 行列推理, 絵の概念, 絵の完成, 組合せ
11
WPPSI-IIIの語彙総合の下位検査は?
ことばの理解, 絵の名前
12
WPPSI-IIIの処理速度の下位検査は?
符号, 記号探し
13
K・ABC-IIの認知尺度の下位検査は?
継次処理, 同時処理, 学習, 計画, 認知総合
14
K・ABC-IIの習得尺度の下位検査は?
語彙, 読み, 書き, 算数
15
DN-CASは何を算出する?
標準得点
16
DN-CASのプランニングの下位検査は?
数の対探し, 文字の変換, 系列つなぎ
17
DN-CASの注意の下位検査は?
表出の制御, 数字探し, 形と名前
18
DN-CASの同時処理の下位検査は?
図形の推理, 図形の記憶, 関係の理解
19
DN-CASの継次処理の下位検査は?
単語の記憶, 文の記憶, 発話の速さ, 統語の理解
20
ウェクスラー式検査で算出するものの日本語名と英語名は?
合成得点, FSIQ
21
言語理解は英語で?
VCI
22
知覚推理は英語で?
PRI
23
ワーキングメモリーは英語で?
WMI
24
処理速度は英語で?
PSI
25
語彙総合得点は英語で?
GLC