問題一覧
1
急性拍動頭痛は?
片頭痛
2
しめつけ、鈍痛の頭痛は?
緊張型頭痛
3
カロナール細粒は◯% ◯mg/kg/回
20, 10
4
ブルフェン顆粒 ◯% ◯mg/kg/日
20, 5
5
頭痛の分類3つ
急性 亜急性 慢性反復性
6
耳痛の鑑別
中耳炎 外耳道炎 乳様突起炎 耳下腺炎 耳瘻孔感染 耳蜂窩織炎 異物⭕️
7
手足の痛み 注意⚠️
発熱! オムツ外す!(関節炎、骨髄炎) 白血病 膠原病
8
流行性耳下腺炎の合併症3つ
髄膜炎 難聴 睾丸炎
9
水痘の皮膚所見 ○○様発赤→○○→○○化
虫刺様 水疱 痂皮
10
水痘のアシクロビルは○○時間以内に開始すると効果的。ゾビラックス○○mg/kg/日 分4 カチリ(フェノール亜鉛化リニメント)10g
48, 80
11
バルトレックス ○○は未確立 ○○mg/kg/回 1日3回
乳児, 25
12
水痘の登校可能基準
すべての皮疹が痂皮化したら登校可能
13
緊急ワクチン接種は接触後○○時間以内 ○○と○○が有効
72, 水痘, 麻疹
14
おたふく診察で気をつけること
髄膜炎(こう部硬直)
15
おたふくは緊急ワクチン接種で予防
できない
16
アスベリン(チペピジン)の用量を答えよ。○mg/kg/日
2
17
ムコダイン(カルボシステイン)の用量は? ○mg/kg/日
30
18
フロモックス(セフかペン)の用量 ○mg/kg/日
9
19
頭痛診察の注意点4つ
発熱 項部硬直 成長曲線 瞳孔眼底
20
陰嚢腫脹の鑑別
鼠径ヘルニア 蜂窩織炎 壊死性筋膜炎 (捻転)