問題一覧
1
ペテロが死んだのは
ネロ帝の大迫害
2
なぜペテロは殉教した 𓏸𓏸で𓏸𓏸と言ったのに𓏸𓏸だけ𓏸𓏸の刑になったから
新約聖書、あなたの事を知らないフリなどしません、イエス、十字架
3
カトリック教会の総本山である
サン・ピエトロ大聖堂
4
ローマは𓏸𓏸じゃない
一神教
5
迫害がキリスト教徒に対して行われたのはなぜ ローマは𓏸𓏸じゃなくて𓏸𓏸へ崇拝もされたかったが、キリスト教とは相いれなかったから
一神教、皇帝自身
6
ネロ帝までの事を書いた書物を
年代記
7
年代記を書いたのは
タキトゥス
8
サン・ピエトロ大聖堂はお墓でもあるが他になんの目的で作られた
隠れて礼拝するため
9
専制君主制
強権的統治
10
強権的総治
専制君主制
11
広大な帝国領を東西の正帝/副帝による四分総治
テトラルキア
12
ディオクレティアヌス帝は何をやった? 𓏸𓏸(𓏸𓏸)と𓏸𓏸の𓏸𓏸
四分総治(テトラルキア)、キリスト教の大迫害
13
四分総治とキリスト教の大迫害を行ったのは?
ディオクレティアヌス帝
14
ディオクレティアヌス帝の時キリスト教の大迫害を行う前に崇拝してたのは?
皇帝崇拝
15
ディオクレティアヌス帝のキリスト教の大迫害を受けながらも信徒は𓏸𓏸で礼拝を続けていた
カタコンベ
16
カタコンベは何に使っていた 𓏸𓏸帝の時𓏸𓏸の𓏸𓏸を受けながらも信徒たちが礼拝する場所
ディオクレティアヌス、キリスト教の大迫害
17
コンスタンティヌス帝は何をした 𓏸𓏸でキリスト教を𓏸𓏸して新都市𓏸𓏸を建設、旧名𓏸𓏸
ミラノ勅令、公認、コンスタンティノープル、ビザンティウム
18
ミラノ勅令でキリスト教を公認、新都市コンスタンティノープルを建設、旧名はビザンティウム
コンスタンティヌス帝
19
ソリドゥス金貨
コンスタンティヌス帝の硬貨
20
コンスタンティヌス帝の硬貨
ソリドゥス金貨
21
これは何
カタコンベ
22
これは何
コロッセウム
23
これはない
ガール水道橋
24
これはなんのシーン
イエスが生まれた
25
これは誰
ハンニバル
26
コンスタンティノープルの旧名は
ビザンティウム
27
ビザンティウムの今の名前は
コンスタンティノープル
28
ディオクレティアヌス帝とコンスタンティヌス帝の間で起きたのは
ニケーア公会議
29
コンスタンティノープル以後𓏸𓏸の中心地となり経済力をつけた
地中海交易
30
アタナシウス派キリスト教を国教化し、異端派や他宗教を弾圧、ローマ帝国が東西分裂したのは
テオドシウス帝
31
テオドシウス帝とは 𓏸𓏸派𓏸𓏸を国境化して異端派や他の宗教を弾圧ローマ帝国が𓏸𓏸
アタナシウス派キリスト教、東西分裂
32
アタナシウス派キリスト教とは 𓏸𓏸、𓏸𓏸と𓏸𓏸と𓏸𓏸は𓏸𓏸出ない、切り離せない
一体不可分、神、イエス、精霊、=
33
一体不可分、神とイエスと精霊は=で切り離せない
アタナシウス派キリスト教
34
アタナシウス派キリスト教と反対の異端派は
アリウス派
35
アリウス派
異端派
36
教会の代表者を集めたニケーア公会議で正統派とされた。三位一体説に発展
アタナシウス派キリスト教
37
アタナシウス派キリスト教
教会の代表者を集めたニケーア公会議で正統派とされ、三位一体説に発展した
38
アタナシウス派キリスト教は何に発展した
三位一体説
39
テオドシウスの死後ローマ帝国が𓏸𓏸
東西分裂
40
アリウス派の特徴
イエスは神と=じゃないと否定した
41
ローマ帝国の西ヨーロッパの拠点は
ローマ
42
ローマ帝国の東ヨーロッパの都市は
コンスタンティノープル
43
東ヨーロッパのコンスタンティノープルでは𓏸𓏸が栄える
商工業
44
西ヨーロッパでは没落農民を𓏸𓏸として働かせる
小作人(コロヌス)
45
小作人(コロヌス)
奴隷でお金を貰って働く人
46
没落農民を小作人として働かせる𓏸𓏸が普及
コロナトゥス
47
コロナトゥス 𓏸𓏸を𓏸𓏸として働かせる
没落農民、小作人
48
遊牧民フン人の侵入でヨーロッパ内の民族大移動のことを
ゲルマン人の大移動
49
ゲルマントの大移動とは
遊牧民フンの侵入でヨーロッパ内の民族大移動
50
ゲルマントの大移動はなぜ起きた
遊牧民フン人が攻めてきたから
51
フン人は何人
ゲルマン人
52
東ローマ帝国の最盛期
ユスティニアヌス
53
ユスティニアヌスとは
東ローマ帝国の時の人
54
ユスティニアヌスが作った国は
ユスティニアヌス帝
55
ユスティニアヌスがしたのは 𓏸𓏸王国、𓏸𓏸王国を滅ぼし、𓏸𓏸を取り返した
ヴァンダル、東ゴート、旧領土
56
ヴァンダル王国はどこ
アフリカ
57
東ゴート王国はどこ
イタリア半島
58
ヴァンダル王国と東ゴート王国を滅ぼしたのは
ユスティニアヌス
59
ユスティニアヌスは東ゴート王国とヴァンダル王国を潰して何を取り返した
旧領土
60
東ローマ帝国は誰に滅ぼされる
イスラーム
61
ローマ法大全は誰が書いた
ユスティニアヌス
62
ユスティニアヌスは何を書いた
ローマ法大全
63
ローマ法大全を書いたあと𓏸𓏸の攻撃を受けていた
ササン朝ペルシア
64
ササン朝ペルシアはどこ
イラン
65
ユスティニアヌス帝が亡びたのは
1453年
66
紀元前3世紀ゾウの大軍で超えローマを危機に追いやったのは?
ハンニバル
67
ゾウで越えてきたハンニバルを止めたのが
スキピオ
68
ローマ帝国時代の新都
コンスタンティノープル
69
コンスタンティノープルは今の
イスタンブル
70
イラン文化は𓏸𓏸の日本へも
奈良時代
71
漆胡瓶(しっこへい)はどこ
奈良の正倉院
72
左と右はなに
中国の鳳周瓶、奈良の正倉院の漆胡瓶
73
西アジアでは𓏸𓏸の伝播
ゾロアスター教
74
ゾウアスター教の聖典
アヴェスター
75
アヴェスター
ゾロアスター教
76
ササン朝で国教とされている(6c)
ゾロアスター教
77
ゾロアスター教は何を崇拝
火
78
火を崇拝する
ゾロアスター教
79
火を崇拝することからイラン系商人𓏸𓏸によって中国面に伝わった
ソグド人
80
ソグド人
イラン系商人
81
イラン系商人
ソグド人
82
イラン系商人のソグド人によって中国方面に伝わると現地では𓏸𓏸と呼ばれた
拝火教、祆教
83
ゾロアスター教の時の中国の都
唐の長安
84
ゾロアスター教の時の中国の唐の長安に𓏸𓏸が建てられた
寺院
85
善悪二元論は誰と誰
アフラ=マズダ、アーリマン
86
アフラ=マズダ、アーリマンはなに
善悪二元論
87
アフラ=マズダ、アーリマンの善悪二元論は
最後の審判
88
ゾロアスター教の時の国教では無いため弾圧されたイランの宗教
マニ教
89
マニ教はどこの
イラン
90
マニ教なにされた 𓏸𓏸の時の国境じゃなかったから𓏸𓏸された
ゾロアスター教、弾圧
91
マニ教は何と何とヤニ
ゾロアスター教と仏教とキリスト教
92
マニ教はどこに広まった
南フランス、中国、ウイグル(中国)
93
西アジア イスラーム教の勢力が𓏸𓏸に進行してきたためイランでは𓏸𓏸は7c頃にほぼ消滅
ササン朝、ゾロアスター教
94
ゾロアスター教が消滅したのは
7c
95
なぜゾロアスター教は消滅した
イスラーム教がササン朝に侵攻してきたから
96
ゾロアスター教が消滅した頃唐では追放された𓏸𓏸も𓏸𓏸へ伝来
ネストリウス派キリスト教、ササン朝
97
ネストリウス派キリスト教はどこに伝来
ササン朝
98
ネストリウス派キリスト教の考え イエスは𓏸𓏸と𓏸𓏸区別するべき
神性、人性
99
ネストリウス派キリスト教は中国史でなんと言われていた
景教
100
地中海周辺の5本山
キリスト教布教の拠点として「大司教座」が置かれた5つの教会