暗記メーカー
ログイン
保健
  • ぁみ

  • 問題数 20 • 5/21/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ○○○(世界保健機関)

    WHO

  • 2

    WHO憲章はいつできた?

    1946年

  • 3

    WHO憲章において、「健康とは○○的□□的△△的に完全に良好な状態であり、たんに病気や、貧弱でないことではない」と定義されている。○□△を答えよ

    身体, 精神, 社会

  • 4

    一人一人が生きがいを重視した考え方。生活の質の略は?

    QOL

  • 5

    QOLとはなんの略である?

    クオリティオブライフ

  • 6

    健康に関わる3つの側面を答えよ【身体的側面】

    身体症状, 体力, 抵抗力

  • 7

    健康に関わる3つの側面を答えよ【精神的側面】

    精神症状, 知的能力, 満足感

  • 8

    健康に関わる3つの側面を答えよ【社会的側面】

    人間関係, 社会的役割, 社会の仕組み

  • 9

    この中で人間の生物としての側面に当てはまる要因をすべて選べ

    年齢, 性別, 遺伝, 免疫

  • 10

    この中で生活習慣に当てはまる要因をすべて選べ

    運動, 食事, 休養, 睡眠, 飲酒, 喫煙

  • 11

    環境要因には3つの要因がある。全て答えよ

    自然環境, 社会環境, 社会環境

  • 12

    2020年時点の男性の平均寿命は?

    81.64歳

  • 13

    2020年時点の女性の平均寿命を答えよ

    87.74歳

  • 14

    平均余命とは何か説明せよ

    各年齢であと何年生きられるか

  • 15

    平均寿命とは何か説明せよ

    0歳児が何歳まで生きられるか

  • 16

    ある集団の健康の程度を○○○○という

    健康水準

  • 17

    健康水準を考える際には乳児死亡率や平均寿命、受療率などの○○○○をもとにする

    健康指標

  • 18

    エネルギーを生み出す栄養素を全て選べ

    炭水化物, 脂質, たんぱく質

  • 19

    筋肉や骨格などを作る栄養素を全て選べ

    脂質, たんぱく質, 無機質

  • 20

    体の各機能を調整する栄養素を全て選べ

    たんぱく質, 無機質, ビタミン