問題一覧
1
チームで1回ずつの攻撃と守備のこと
イニング
2
バットを持つ部分、またはその握り方
グリップ
3
打者が打撃したボールの種類で、高く空中に上がった打球のこと
フライ
4
打者が打撃したボールの種類で、地面をバウンドして転がる打球のこと
ゴロ
5
捕球したボールを相手に向かって投げること
スローイング
6
アウトにならないように、塁に向かって滑り込む技術
スライディング
7
あ
ファウルライン, ピッチャーズサークル, バッターズボックス, キャッチャーズボックス
8
空白で
投手 ピッチャー, 捕手 キャッチャー, 一塁手 ファースト, 二塁手 セカンド, 三塁手 サード, 遊撃手 ショート, 左翼手 レフト, 中堅手 センター, 右翼手 ライト, 内, 外
9
あ
フェア, ファウル
10
あ
9, 指名選手, 10, プレイボール, 3, 本塁, 1
11
あ
スターティングプレイヤー, リエントリー, 7, 8, タイブレーク, 無死走者二
12
腕の振り方 ❶を先行させて、❶と❷が同じくらいの高さになるように
肘, 肩
13
グラブの出し方 ボールに対してグラブの面を❶に向け、❷ようにとる グラブを持っていない手を❸に添える
直角, 包み込む, 横
14
ボールの握り方 ❶の場合 ・❷がボールの中心 ❸本で握る場合 ・❹、❺、❻でボールを持つ ボールの❼を利用する
鷲掴み, 中指, 3, 人差し指, 中指, 親指, 縫い目
15
投球 両腰は❶と❷を結ぶ線に❸に ボールは体の❹で持つ サインを見るときは両手を❺
一塁, 三塁, 平行, 前, 離す
16
❶の踏み方 両足または❷で❶をふむ
投手板, 軸足
17
投球の際は手首が❶よりも❷側に遠く離れてはいけない
肘, 外
18
打撃 打った時、❶に足が触れたり、 ❷外に完全に足が出るとアウト
本塁ベース, バッターズボックス
19
あ
キャッチボール, 添える, 正面, 方向, 直角, 腰, つま先, 見る, 胸, 手首
20
あ
正面, 下, 上, 素早く, 直角, グラブ, 胸, まっすぐ
21
あ
肩, タイミング, 右足, 引き上げ, ボール, 腰, 回す, 右脇, 左足, 両腕, 手首, フォロースルー
22
あ
小指, 薬指, 力, 第二関節, 操作, グリップエンド, 長打, 拳一つ半, ミート
23
あ
グラブ, 振り子, 下手
24
あ
スリングショット, 肩, 後方, 左足, 胸, 前, 鋭く
25
あ
ウインドミルモーション, 前傾, 左足, 風車, 一回転, 胸, 手首, 腰, 振り抜く
26
自然に構えた時の、上限は❶、 下限は❷の皿の底部の間で、左右は ❸に接すれば❹、それ以外は❺となる
みぞおち, 膝, 本塁ベース, ストライク, ボール
27
あ
構え, トップ, インパクト
28
、あり
プレイボール, ストライク, フェア, タイム、ファウルボール, アウト, セーフ
29
あ
球審, 一塁塁審, 二塁塁審, 三塁塁審