暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
1-4 中世都市
  • hayato

  • 問題数 20 • 5/1/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    中世西ヨーロッパではかつてローマ人が建設した都市や司教座都市が何として発展したか

    中世都市

  • 2

    ローマ人が建てた都市を3つ答えよ (現在、全て首都になってる)

    ロンドン, パリ, ウィーン

  • 3

    11-12世紀、経済力をつけた都市は何を取得しれ何を手に入れ、何として自立したか

    特許状, 自治権, 自治都市

  • 4

    自立のパターンは2つあり、 都市貴族が領主を打倒し、周辺の農村も支配する領域国家を形成したパターンは何という? ふたつの言い方で答えよ またどこに成立した自治都市か

    コムーネ, 自治都市, 北部・中部イタリア

  • 5

    諸侯の力を抑えようとする工程から特許状を得て自治権を獲得、自立したパターンの自治都市を何という ふたうの言い方でこたえよ またどのような都市か

    帝国都市, 自由都市, ドイツ皇帝直属の自治都市

  • 6

    城壁で囲まれ、市参事会による自治が行われていたドイツの帝国都市にて、その自由さから生まれたことわざは?

    都市の空気は自由にする

  • 7

    中世都市は商業的利益を守るため、かつ皇帝や領主に対抗するために何を結成したか

    都市同盟

  • 8

    有名な都市同盟を2つあげよ

    ロンバルディア同盟, ハンザ同盟

  • 9

    ロンバルディア同盟はどこが神聖ローマ皇帝の進出に対抗して結成したか

    北イタリア

  • 10

    ハンザ同盟はどこを盟主とするどのような同盟か

    リューベックを盟主とする、北ドイツ諸都市の同盟

  • 11

    ハンザ同盟で盟主のリューベックにあり、地位と繁栄を象徴している煉瓦造りで双塔の門は?

    ホルステン門

  • 12

    ハンザ同盟の勢力圏は?

    北海・バルト海

  • 13

    ハンザ同盟はどこやどこやロンドンなどに商館を置いたか

    ブリュージュ, ノヴゴロド

  • 14

    11世紀以降、中世都市では商工業者の同業組合である何が結成されたか

    ギルド

  • 15

    相互扶助により、市場の独占を行う商人の組合は?

    商人ギルド

  • 16

    手工業者の組合は何という?ふたつの言い方で答えよ また市政参加を求めて商人と争ったことを何という

    同職ギルド, ツンフト, ツンフト闘争

  • 17

    手工業者は3階級に分かれ、厳しい徒弟制度がしかれた 上から順に答えよ

    親方, 職人, 徒弟

  • 18

    金融業で活躍し、一族から教皇まで出した一家は? またどこの大商人か

    メディチ家, フィレンツェ

  • 19

    南ドイツの鉱山経営で知られ、イタリアとの香辛料・羊毛取引で活躍した家は? またどこの大商人か

    フッガー家, アウクスブルク

  • 20

    天国と地獄の間は?

    煉獄