暗記メーカー
ログイン
歴史ますたー!(授業プリ9)
  • 螺旋

  • 問題数 57 • 5/26/2024

    記憶度

    完璧

    8

    覚えた

    22

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    1874年に征韓論で下野した人達が結成した組織は何?

    愛国公党

  • 2

    古沢滋が起草した、民選の議会開設を要望した建白書とは何?

    民撰議院設立建白書

  • 3

    民撰議院設立建白書を起草したのは誰?

    古沢滋

  • 4

    民撰議院設立建白書はどこに提出されたか?

    太政官左院

  • 5

    民撰議院設立建白書についての記事を掲載した新聞は何?

    日新真事誌

  • 6

    民選議院論争において、時期尚早論を唱えたのは誰?

    加藤弘之

  • 7

    民選議院論争において、即時開設論を唱えたのは誰?

    大井憲太郎

  • 8

    板垣、片岡健吉らが高知で結成した政社はなに?

    立志社

  • 9

    立志社を結成したのは板垣と誰?

    片岡健吉

  • 10

    立志社はどこで結成された?

    高知

  • 11

    片岡健吉を中心に国会開設、地租軽減、条約改正などを要求するも天皇に却下されたものは?

    立志社建白

  • 12

    政社の全国組織、立志社を中心に大阪で結成された政社は?

    愛国社

  • 13

    大久保が板垣、木戸に政府復帰を要請した会議は何?

    大阪会議

  • 14

    天皇の名で憲法制定を約束した詔は何?

    漸次立憲政体樹立の詔

  • 15

    漸次立憲政体樹立の詔で設置されたうち、立法を司るのは?

    元老院

  • 16

    漸次立憲政体樹立の詔で設置されたうち、司法を司るのは?

    大審院

  • 17

    漸次立憲政体樹立の詔で設置されたのは、元老院と大憲院とあと一つは何?

    地方官会議

  • 18

    元老院の憲法草案であり、岩倉らの反対により廃案となったものは何?

    日本国憲按

  • 19

    著作物などを用いた政府、官僚の誹謗を禁止する法規は何?

    讒謗律

  • 20

    政府を批判する新聞、雑誌の発行を禁止する法規は何?

    新聞紙条例

  • 21

    郡区町村編制法、府県会規則、地方税規則を合わせてなんと言う?

    地方三新法

  • 22

    愛国社を改称して設立された国会開設運動の全国的団体は何?

    国会期成同盟

  • 23

    民間での憲法草案はなんと言う?

    私擬憲法

  • 24

    国会期成同盟を結成した中心人物は片岡健吉と誰?

    河野広中

  • 25

    国会期成同盟を結成した中心人物は河野広中と誰?

    片岡健吉

  • 26

    集会、結社の届け出制や集会場での私服警官の監視などを定めた条例は?

    集会条例

  • 27

    交詢社が起草した憲法案は何?

    私擬憲法案

  • 28

    私擬憲法案は何主義?

    イギリス流立憲君主主義

  • 29

    私擬憲法案を起草した政社は何?

    交詢社

  • 30

    東洋大日本国国憲按を作ったのは誰?

    植木枝盛

  • 31

    東洋大日本国国憲按は何権が規定されている?(空白なしで)

    抵抗権革命権

  • 32

    五日市憲法草案は誰が作った?

    千葉卓三郎

  • 33

    千葉卓三郎が作った憲法草案は何?

    五日市憲法草案

  • 34

    大久保利通が暗殺された事件をなんと言う?

    紀尾井坂の変

  • 35

    民権運動に同調した大蔵卿大隈重信の考えは何?

    即時国会開設論

  • 36

    藩閥政治を維持しようとした内務卿伊藤博文の考えはなんと言う?

    漸進的国会開設論

  • 37

    開拓使長官の黒田清隆が政商五代友厚の関西貿易社に官有物を払い下げた事件をなんと言う?

    開拓使官有物払い下げ事件

  • 38

    開拓使官有物払い下げ事件において、開拓使長官であったのは誰?

    黒田清隆

  • 39

    関西貿易社を創立したのは誰?

    五代友厚

  • 40

    五代友厚が創立した会社は?

    関西貿易社

  • 41

    開拓使官有物払い下げ事件を報道したのは何?

    郵便報知新聞

  • 42

    大隈重信が罷免された事件をなんと言うか。

    明治十四年の政変

  • 43

    明治十四年の政変において罷免されたのは誰?

    大隈重信

  • 44

    国会開設の直喩において、国会は何年後に開設されるか。

    10年後

  • 45

    自由党の流派はどこの国のものか。

    フランス

  • 46

    立憲改進党の流派はどこの国のものか。

    イギリス

  • 47

    自由党の代表者は誰?

    板垣退助

  • 48

    立憲改進党の代表者は誰?

    大隈重信

  • 49

    立憲帝政党の代表者は誰?

    福地源一郎

  • 50

    自由党は何院制か。

    一院制

  • 51

    立憲改進党は何院制か。

    二院制

  • 52

    立憲帝政党は何院制か。

    二院制

  • 53

    自由党の主要人物を全て選べ

    後藤象二郎, 片岡健吉, 大井憲太郎, 河野広中, 星亨

  • 54

    立憲改進党の主要人物を全て選べ

    犬養毅, 尾崎行雄

  • 55

    自由党の機関紙は何?

    自由新聞

  • 56

    立憲改進党の機関紙は何?

    郵便報知新聞

  • 57

    立憲帝政党の機関紙は何?

    東京日日新聞