暗記メーカー
ログイン
【9.5】ストレッチのスタビリティボールの例
  • 森本史音

  • 問題数 33 • 8/21/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    これは? エラー例

    エクステンディッド アブドミナル (腹筋) お尻の位置が動いてはいけない 足が浮いてはいけない 首しか動いていないのはNG

  • 2

    スパインレッグカール (膝から下は固定。) 肩股関節膝は一直線になる。

  • 3

    お尻に効かせるバージョン

    スパインヒップリフト お尻を上げるだけなので、膝が曲がってはN G

  • 4

    バックハイパーエクステンション 前後してはいけない(体が固定されてないのはNG) 膝が曲がってはNG

  • 5

    リバースバックハイパーエクステンション 膝だけが曲がるのはNG 体が前後はNG

  • 6

    エルボーブリッジ 胴体は一直線になる。 体がそったり、曲がるのはNG 足が離れるのはNG

  • 7

    ストレートアームロールアウト (エルボーブリッジの手を伸ばすver) 胴体はニュートラルにする。 体が曲がったりそるのはNG 足が離れてはいけない

  • 8

    スタビリティボールプッシュアップ くるぶし肩、股関節が一直線ではない

  • 9

    パイクロールアウト ロールイン 腰がそるのはNG て、肩、お尻が一直線になるまであげないとダメ。

  • 10

    ニーtoチェスト(ジャックナイフ) 肘を曲げてはいけない。 体は一直線をキープする。 腰がそるのもダメ。

  • 11

    ?

    ストラドル  腓腹筋 ハムストリング 脊柱起立筋 股関節内転筋群 体が丸まる 膝が曲がる 膝が浮くはダメ

  • 12

    セミレッグストラドル 可動域が狭いのはNG

  • 13

    ?

    セミストラドル しっかりヘソをふとももまで倒すのが理想。 膝が曲がる、上半身だけ曲がるのはダメ。

  • 14

    ?

    ルックライト&レフト 胴体を動かしてはいけない

  • 15

    ?

    ビハインド ネックストレッチ 背中が丸まる NG

  • 16

    フォワードランジ 前屈みはNG

  • 17

    ?

    ハンズビハインドバック 肘が曲がる、体が丸まるNG

  • 18

    ?

    バタフライ 背中が丸まるのはダメ

  • 19

    ?

    大腿四頭筋ストレッチング

  • 20

    ライイング ニー to チェスト

  • 21

    ?

    プレッツェル 脊柱起立筋 外腹斜筋 内腹斜筋 伸ばしてる足の反対方向に足を捻らなければならない。 肘と膝をつけなければならない。

  • 22

    ネックフレクション&エクステンション 早く動かしすぎない。

  • 23

    アームサークル

  • 24

    ウォーキングニータック

  • 25

    アームスウィング

  • 26

    ランジウォーク

  • 27

    ホッケーランジウォーク

  • 28

    ウォーキングニーオーバーハードル

  • 29

    ウォールストレッチ 腓腹筋、ヒラメ筋

  • 30

    股関節伸展筋を伸ばすストレッチの際、片方を曲げたら片方は?

    伸ばす

  • 31

    バックエクステンションのエラー

    足が離れる

  • 32

    プッシュアップの姿勢

    くるぶし、足の付け根、肩、後頭部が一直線。

  • 33

    スタビリティボールエクササイズをやれるレベルは

    通常のレジスタンストレーニングになれてから