問題一覧
1
バーミリオン
朱色
2
ペルシャ語・緋色
スカーレット
3
珊瑚
コーラルピンク
4
みかんの皮のような橙色
タンジェリン
5
明治末から大正芸者が好んだ着物
新橋色
6
イギリスのビクトリア朝時代の流行色
オールドローズ
7
聖母マリアを象徴する青を子供に着せたいと言う願いの現れ
ベビーブルー
8
インディゴ
藍色
9
洗うと言う意味のラテン語
ラベンダー
10
リラ ヨーロッパ産の香りの良い花
ライラック
11
明治から大正の和服の色として流行
鳩羽ねず
12
黄玉ともいわれる宝石の色
トパーズ
13
孔雀石から濃い緑色 アイラインに使用
マラカイトグリーン
14
トルコ石
ターコイズブルー
15
19世紀ヨーロッパの海軍従事者が伝統的に着用していた制服
マリンブルー
16
フランス語で生の 未加工の
エクルベイジュ
17
イタリア語で焼いた土
テラコッタ
18
コロンブスの新大陸発見後に広まった西洋の口紅
カーマイン
19
孔雀の羽
ピーコックグリーン
20
イギリス王室の権威を象徴する青
ロイヤルブルー
21
ラピスラズリ アフガニスタン
ウルトラマリンブルー
22
イギリス海軍の制服の色
ネイビーブルー
23
イギリスのパーキンが発見
モーブ
24
イタリア統一戦争でその地名
マゼンタ
25
エメラルド タンジェリン クリームイエロー オリーブ
イエローベース
26
エメラルド タンジェリン マゼンタ ロイヤルブルー
高彩度
27
赤みが出やすい
明るい淡い色
28
赤みが出にくい
暗い濃い色
29
ツヤハリ肌
鮮やか
30
虹彩が明るい
明るい色
31
可視光の短波長の外側
紫外線
32
可視光の長波長の外側
赤外線