暗記メーカー
ログイン
地理
  • 横山統哉

  • 問題数 30 • 10/16/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    選択肢の中の国で北アフリカに含まれる国を全て選べ。

    リビア, モロッコ, エジプト, アルジェリア

  • 2

    アフリカ統一機構の略は次のうちどれ

    AU

  • 3

    コンゴ民主共和国の南部からザンビアにかけて存在する銅鉱山の名前は?

    カッパーベルト

  • 4

    ガーナ沿岸を白人達は何海岸と読んだか。

    黄金海岸

  • 5

    マダガスカル南東部で見られる風は次のうちのどれ。

    貿易風

  • 6

    エジプトがスエズ運河を国有化したことにより起こったイスラエルとの戦争は次のうちどれ。

    第二次中東戦争

  • 7

    北はロシア、南はイランに接する世界最大の塩湖は次のうちどれ。

    カスピ海

  • 8

    イラン北部のカスピ海沿岸にある山脈の名前は?

    エルブールズ山脈

  • 9

    南アフリカがアパルトヘイトを続けられた理由で不適当なものを選べ。

    ヨーロッパの国々も白人であまり影響がなかったから

  • 10

    トルコ南東部、イラク北部、イラン西部に追いやられた民族が集まった土地の名前を何という?

    クルディスタン

  • 11

    南アフリカを巡って、オランダ人とイギリス人により起こった戦争をなんという?

    ボーア戦争

  • 12

    コンゴ民主共和国を植民地としていた国は次のうちどれ

    ベルギー

  • 13

    リベリアは何で有名な国か

    便宜置籍船国である

  • 14

    ケニアの首都はナイロビだが、外港があるのはどこか。

    モンバサ

  • 15

    ケニアで白人たちが居住していた地域を何という?

    ホワイトハイランド

  • 16

    ホワイトハイランドで栽培されていた作物は何か

  • 17

    奴隷三角貿易でアメリカ大陸からヨーロッパへと流れたものを全て選べ。

    コーヒー, サトウキビ, 綿花

  • 18

    次のうち、レアメタルではないものを選べ

    アルミニウム

  • 19

    次のうち、フランスが植民地にしていた国は何処か、全て答えよ。

    マダガスカル, アルジェリア, モロッコ

  • 20

    アフリカ大陸南東部にある山脈の名前は?

    ドラケンスバーグ山脈

  • 21

    コンゴ民主共和国は南部に位置し、世界的なダイヤモンド生産地の名前は?

    カタンガ州

  • 22

    次の年の中でイスラム教の聖地である都市を全て選べ。

    エルサレム, メッカ, メディナ

  • 23

    1950年代イランで行われた脱イスラム革命を何という?

    白色革命

  • 24

    イギリスがオスマン帝国を滅ぼすためにアラブ人に反乱を起こさせ、アラブ人の国を作ると約束した密約を何という?

    マクマホン書簡

  • 25

    ペルシャ湾の出口にあり、戦略上非常に重要な海峡名はなんという?

    ホルムズ海峡

  • 26

    イラク北部にある油田の名前は?

    キルクーク油田

  • 27

    エチオピアでよく信仰されている宗教は?

    キリスト教

  • 28

    主にイランで信仰されている宗教は?

    イスラム教(シーア派)

  • 29

    石油輸出国機構の略は次のうちのどれ

    OPEC

  • 30

    第二次世界大戦前から独立していた国を全て選べ

    エチオピア, リベリア