暗記メーカー
ログイン
インテリア
  • 竹川みや美

  • 問題数 32 • 1/17/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    対象を照らす証明

    ダウンライトスポットライト

  • 2

    積み重ね収納

    スタッキング

  • 3

    折り畳み

    フォールディング

  • 4

    装飾品、飾り付けに用いる

    オーナメント

  • 5

    外部からの干渉を防ぐ

    外装

  • 6

    内部における活動を支える

    内装

  • 7

    外装と内装を繋ぐ

    開口部

  • 8

    外装、内装、開口部を支える構造体

    躯体

  • 9

    タイルの取り付け方法、モルタル

    湿式

  • 10

    タイルの取り付け方法、接着剤工法

    乾式

  • 11

    タイルを積み上げる時にできる部材の接合部のつなぎ目

    目地

  • 12

    木材の中心を切った時に現れる木目、直線的

    柾目

  • 13

    木目が曲がった線として出ている板材

    板目

  • 14

    硬く、風化、摩擦に強い。内装材の床、壁に使われる

    御影石

  • 15

    磨くと現れる模様を生かし内装の壁に用いられる

    大理石

  • 16

    破片をモルタルで固めて再形成した人口の石

    人造石

  • 17

    溶解金属に浮かせて成形したガラス

    フロート硝子

  • 18

    色のついた、ステンドグラス

    色ガラス

  • 19

    型で形成し、装飾に用いる

    型板ガラス

  • 20

    中空層のできたガラス、断熱性と光透過性を合わせ持つ

    硝子ブロック

  • 21

    日本におけるインテリアの始まり、道具で空間を区切り、空間を演出する

    設え

  • 22

    寺院の堂内に浮かぶ窓の種類、光の演出

    火頭窓

  • 23

    接客空間と私的な空間を分離するために仕切られた部屋で構成される形

    書院造

  • 24

    風雅さを追求し厳格な形式を持たない数寄屋造の代表作

    桂離宮

  • 25

    美を極限まで追求した茶室の代表作

    待庵

  • 26

    軽くてしなやか端正な木目、構造材や内装用途に使用される

    針葉樹

  • 27

    質量がある装飾的な木目、家具に使用される

    広葉樹

  • 28

    本質の床、仕上げ材フローリング、部材の隙間を防ぐ継手加工

    本実加工

  • 29

    丸太を剥いだ薄板

    ベニア

  • 30

    子角材

    ラミナ

  • 31

    ベニアを縦横に直交積層し接着したもの

    合板

  • 32

    子角材を並べて接着したもの

    集成