暗記メーカー
ログイン
下り 久喜ー小山
  • 五十嵐 椋

  • 問題数 26 • 4/17/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    次の信号機の喚呼を答えなさい。写真は久喜駅の下り出発信号機である。 下1 (❶)停止 本線 (❷)進行 中線 (❸)停止

    下1線出発, 本線出発, 中線出発

  • 2

    次の写真の曲線制限速度を答えなさい。 区間は久喜→東鷲宮である。

    制限85

  • 3

    次の写真の曲線制限速度を答えなさい。 区間は久喜→東鷲宮である。

    制限100

  • 4

    次の信号機の喚呼を答えなさい。写真は東鷲宮駅の下り場内信号機である。 (❶)進行 (❷)停止

    本線第一場内, 着発線場内

  • 5

    次の信号機の喚呼を答えなさい。写真は東鷲宮駅の下り場内信号機である。 (❶)進行

    本線第二場内

  • 6

    次の信号機の喚呼を答えなさい。写真は東鷲宮駅の下り出発信号機である。 (❶)進行

    出発

  • 7

    次の写真の曲線制限速度を答えなさい。 区間は東鷲宮→栗橋である。

    制限100

  • 8

    次の写真の曲線制限速度を答えなさい。 区間は東鷲宮→栗橋である。

    制限60

  • 9

    次の写真の曲線制限速度を答えなさい。 区間は東鷲宮→栗橋である。

    制限100

  • 10

    次の信号機の喚呼について( )に当てはまる言葉を答えなさい。写真は栗橋駅の第1閉そく信号機である。 第1閉そく進行  予告………○○ (❶) 予告………○● (❷) ○は点灯 ●は消灯

    本線, 着発線

  • 11

    次の信号機の喚呼を答えなさい。写真は栗橋駅の下り場内信号機である。 (❶)進行 (❷)停止

    本線場内, 着発線場内

  • 12

    次の写真の曲線制限速度を答えなさい。 区間は東鷲宮→栗橋である。

    制限90

  • 13

    次の写真の曲線制限速度を答えなさい。 区間は東鷲宮→栗橋である。

    制限105

  • 14

    次の信号機の喚呼を答えなさい。写真は栗橋駅の下り出発信号機である。 (❶)進行

    出発

  • 15

    次の写真の曲線制限速度を答えなさい。 区間は栗橋→古河である。

    制限90

  • 16

    次の写真の曲線制限速度を答えなさい。 区間は栗橋→古河である。

    制限75

  • 17

    次の信号機の喚呼を答えなさい。写真は古河駅の下り場内信号機である。 (❶)進行 (❷)停止

    本線第一場内, 下1線場内

  • 18

    次の信号機の喚呼を答えなさい。写真は古河駅の下り場内信号機である。 (❶)進行

    第二場内

  • 19

    次の信号機の喚呼を答えなさい。写真は古河駅の下り出発信号機である。 下1 (❶)停止 本線 (❷)進行 上1 (❸)停止

    下1線出発, 本線出発, 上1線出発

  • 20

    次の写真の曲線制限速度を答えなさい。 区間は古河→野木である。

    制限90

  • 21

    写真は野木駅の第1閉そく信号機に相当する信号機である。( )に当てはまる言葉を答えなさい。 喚呼 (❶)進行 野木停車 ◯◯分 ゲージよし

    第11閉そく

  • 22

    写真は野木駅の出発信号機に相当する信号機である。( )に当てはまる言葉を答えなさい。 喚呼 点灯 (❶)進行  定時

    第9閉そく

  • 23

    写真は間々田駅の第1閉そく信号機に相当する信号機である。( )に当てはまる言葉を答えなさい。 喚呼 (❶)進行 間々田停車 ◯◯分 ゲージよし

    第7閉そく

  • 24

    写真は間々田駅の出発信号機に相当する信号機である。( )に当てはまる言葉を答えなさい。 喚呼 点灯 (❶)進行  定時

    第5閉そく

  • 25

    次の信号機の喚呼を答えなさい。写真は小山駅の下り場内信号機である。 (❶)進行

    第一場内

  • 26

    次の信号機の喚呼を答えなさい。写真は古河駅の下り場内信号機である。 左から (❶)停止 (❷)注意 (❸)停止 (ホームなし)

    9番線第二場内, 10番線第二場内, 11番線第二場内