暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
Unit 6-10【日→英】
  • ひのきいとこん

  • 問題数 68 • 9/10/2023

    問題一覧

  • 1

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私たちは【厳しい】冬を過ごした。

    severe

  • 2

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私たちの学校には制服に関する【厳しい】規則がある。

    strict

  • 3

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 次の語群の中から【正しい】答えをすべて選びなさい。

    correct

  • 4

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ この古時計は半世紀もの間常に【正確な】時間を刻み続けている。

    accurate

  • 5

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 台所で何か【ひどい】臭いがする。

    awful

  • 6

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★【ひどい】映画を見てしまった。

    awful

  • 7

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私は昨夜【恐ろしい】夢を見た。

    awful

  • 8

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 水族館では、人々は多くの【生きた】魚を見ることができる。

    live

  • 9

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 買ったとき、そのマグロはまだ【生きて】いましたよ。

    alive

  • 10

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★【大きな】声で話してください。

    loud

  • 11

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★【声に出して】読んでください。

    aloud

  • 12

    次の例文の【 】内の意味を持つコロケーションは何か。※2語 ★ 私たちはよく、英語の授業で【音読する】。

    read aloud

  • 13

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 今夜中にこの宿題を終わらせることは【可能だ】と思う

    possible

  • 14

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 5歳未満の子どもにチケットを買う【必要】はない。

    necessary

  • 15

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 雪がたくさん降っているときに運転するのは【危険だ】。

    dangerous

  • 16

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ あなたにとって【都合の良い】時間を教えてください。

    convenient

  • 17

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 祖母が夜更かしするなんて、とても【珍しい】ことだなぁ。

    unusual

  • 18

    次の例文の【 】内の意味を持つ語として、最も適切なものは何か。 ★ スノーボードをしに行くのはとても【楽しい】。

    fun

  • 19

    次の例文の【 】内の意味を持つ語として、最も適切なものは何か。 ★ スノーボードをしに行くのは【とても】楽しい。

    great

  • 20

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 何も言わずに食べ物を注文するのは【無礼だ】。

    rude

  • 21

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 若いときに本をたくさん読むのは【賢明だ】。

    wise

  • 22

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私の意見が正しいことは【明らか】だった。

    obvious

  • 23

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私たちの結婚式の日に雨が降らなかったのは【幸運】だった。

    fortunate

  • 24

    次の例文の【 】内の意味を持つ名詞として、最も適切なものは何か。 ★ 明日あなたが私たちと一緒にパーティーに行けないのは【残念だ】。

    pity

  • 25

    次の例文の【 】内の意味を持つ名詞として、最も適切なものは何か。 ★ 雨が降って私たちが外出できなかったのは【残念】だった。

    pity

  • 26

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 彼は【礼儀正しい】少年だ。

    polite

  • 27

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 彼女はとても【頭の良い】少女だ。

    smart

  • 28

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 電車の席で寝そべるのは【利己的な】行為だ。

    selfish

  • 29

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私は中学校ではとても【怠惰な】生徒だった。

    lazy

  • 30

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 父は【優しい】人だ。彼は何をしようと決して怒らない。

    gentle

  • 31

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 地震が起きたとき、母はいつも【冷静】を保っている。

    calm

  • 32

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ ほとんどの人はスピーチをするとき【緊張】する。

    nervous

  • 33

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ フルマラソンを走った後、私は本当に【疲れ果てて】いた。

    exhausted

  • 34

    次の例文の【 】内の意味を持つ名詞として、最も適切なものは何か。 ★ その有名な芸術家は少ない【収入】で生活していたといわれている。

    income

  • 35

    次の例文の【 】内の意味を持つ名詞として、最も適切なものは何か。 ★【給料】が低かったので、私はその仕事に就かなかった。

    salary

  • 36

    次の例文の【 】内の意味を持つ名詞として、最も適切なものは何か。 ★ 日本は韓国より【人口】が多い。

    population

  • 37

    次の例文の【 】内の意味を持つ名詞として、最も適切なものは何か。 ★ スイスでは生活【費】が高い。

    cost

  • 38

    次の例文の【 】内の意味を持つ名詞として、最も適切なものは何か。 ★ 自転車レースなど、怪我の【危険性】が高いスポーツもある。

    risk

  • 39

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 彼は試験結果に【満足して】いなかった。

    satisfied

  • 40

    次の例文の【 】内の意味を持つ前置詞として、最も適切なものは何か。 ★ 彼は試験結果【に】満足していなかった。

    with

  • 41

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ あなたが元気になったと聞いて【うれしい】です。

    plased

  • 42

    次の例文の【 】内の意味を持つコロケーションは何か。※2語 ★ ラーメンを1週間食べたため、私は【うんざりした】。

    felt bored

  • 43

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 彼は分かったと言ったが、私にはどうも【混乱している】ように見える。

    confused

  • 44

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 彼は飛行機を【怖がっている】ようなので、電車移動に切り替えます。

    scared

  • 45

    次の例文の【 】内の意味を持つ前置詞として、最も適切なものは何か。 ★ 彼は飛行機【を】怖がっているようなので、電車移動に切り替えます。

    of

  • 46

    次の例文の【 】内の意味を持つコロケーションは何か。※2語 ★ 私はスピーチを言うべきことを忘れて【恥ずかしい思いをした】。

    felt embarrassed

  • 47

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私はその映画の結末にはとても【がっかりした】。

    disappointed

  • 48

    次の例文の【 】内の意味を持つ前置詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私はその映画の結末【には】とてもがっかりした。

    by

  • 49

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私はいつも【さまざまな】種類の野菜を食べるように努めている。

    various

  • 50

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 高齢者はたいてい【規則正しい】生活を送っている。

    regular

  • 51

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 高齢者はたいてい【規則正しい】生活を送っている。

    regular

  • 52

    次の例文の【 】内の意味を持つコロケーションは何か。※2語 ★ 彼は昨日【顔色が悪かった】から、今日は休みだろう。

    looked pale

  • 53

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 美しい白壁の古い街では、コンクリートの建物が【醜く】見える。

    ugly

  • 54

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ この石鹸は【繊細な】肌に良い。

    delicate

  • 55

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私は会議について【融通が利く】ので、都合の良い時間を教えて下さい。

    flexible

  • 56

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私はいつも自分の部屋を【片付けて】おくようにしている。

    tidy

  • 57

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 英作文の問題では、【わかりやすい】英語を使うようにして下さい。

    plain

  • 58

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 冬になると私の手はよく【荒れて】しまうので、クリームを塗る。

    rough

  • 59

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 日本は山で覆われているので、【平らな】陸地はほとんどありません。

    flat

  • 60

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 日本では、どのようにして【空き】瓶を処分できますか?

    empty

  • 61

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ この地域は床が【平らで】ないような古い家も多いです。

    even

  • 62

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ この地域には、多くの【狭い】通りや商店街がある。

    narrow

  • 63

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 私の部屋はとても【狭い】。

    small

  • 64

    次の例文の【 】内の意味を持つコロケーションは何か。※2語 ★ 小さなプラスチック片が【浅瀬】だけでなく深海でも見つかっている。

    shallow waters

  • 65

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 来週の日曜日に、冬用の【厚い】コートを買いに行こう。

    thick

  • 66

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ 現代のコンピュータはとても【薄く】て軽い。

    thin

  • 67

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ ロシアは多くの標準時間帯がある【巨大な】国である。

    huge

  • 68

    次の例文の【 】内の意味を持つ形容詞として、最も適切なものは何か。 ★ この川には【とても小さい】魚がたくさんいるね。

    tiny