暗記メーカー
ログイン
アルコール
  • 水口さくら

  • 問題数 42 • 2/4/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    16

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    分子中のヒドロキシ基が一個のアルコール

    一価アルコール

  • 2

    2価以上のアルコール

    多価アルコール

  • 3

    1,2-エタンジオールの別名

    エチレングリコール

  • 4

    1,2,3-プロパントリオールの別名

    グリセリン

  • 5

    CH₂OH l CH₂OH の名称

    エチレングリコール(1,2-エタンジオール)

  • 6

    CH₂OH l CH₂OH l CH₂OH の名称

    グリセリン(1,2,3-プロパントリオール)

  • 7

    メタノールは何級アルコールか?

    第一級アルコール🍷

  • 8

    分子中の炭素が少ないアルコール

    低級アルコール

  • 9

    アルコールのヒドロキシ基は電離

    しにくい

  • 10

    アルコールの水溶液は?性

  • 11

    アルコールにナトリウムを加えると生じるもの

    ナトリウムアルコキシド

  • 12

    アルコールを酸化する ・第一級アルコール→?を経て?になる ・第二級アルコール→?になる ・第三級アルコール→?

    アルデヒド、カルボン酸、ケトン、酸化されにくい

  • 13

    アルコールに濃硫酸を加え、水を取る反応

    脱水反応

  • 14

    分子間で分子が取れて結合する反応

    縮合

  • 15

    分子内で分子が取れる反応

    脱離

  • 16

    HCHOの名称

    ホルムアルデヒド

  • 17

    プロピオンアルデヒド

    C₂H₅CHO

  • 18

    アンモニア性硝酸銀水溶液にアルデヒドを加えて加熱すると、銀が析出する反応

    銀鏡反応

  • 19

    ?にアルデヒドを加えて加熱すると、赤色沈殿が生じる反応

    フェーリング液

  • 20

    ホルムアルデヒドを37%含む水溶液

    ホルマリン

  • 21

    ジメチルケトンの別名

    アセトン

  • 22

    アセトンを塩基性の水溶液中でヨウ素と反応させると❓色沈殿が生じる反応を❓という

    黄、ヨードホルム

  • 23

    COOHは?基

    カルボキシ

  • 24

    HCOOHの名称

    ギ酸

  • 25

    CH₃CH₂COOHの名称

    プロピオン酸

  • 26

    COOH l COOH の名称

    シュウ酸

  • 27

    乳酸の化学式

    CH₃CH(OH)COOH

  • 28

    カルボン酸、塩化水素、炭酸を酸性の強い順に並べて

    塩化水素>カルボン酸>炭酸

  • 29

    純度の高い酢酸は冬季に氷結し、?と呼ばれる

    氷酢酸

  • 30

    2個のカルボキシ基から、1分子の水が取れて縮合した化合物

    酸無水物

  • 31

    ギ酸は水によく溶け、脂肪酸の中では最も強い?性を示す

  • 32

    名称

    マレイン酸(シス形)

  • 33

    名称

    フマル酸(トランス形)

  • 34

    マレイン酸を加熱すると、分子内の2つのカルボキシ基が脱水して結合し、?が生成される

    無水マレイン酸

  • 35

    四つの異なる原子が結合している炭素原子

    不斉炭素原子

  • 36

    分子の構造が、右手と左手の関係にある異性体

    鏡像異性体

  • 37

    鏡像異性体の左を❓、右を❓という

    L体、D体

  • 38

    ヨードホルム反応を示す化合物の構造

    写真

  • 39

    COOをもつ化合物の名前

    エステル

  • 40

    エステル化🟰❓➕❓

    カルボン酸、アルコール

  • 41

    エステルに水を加えて加熱すると、カルボン酸とアルコールが生じる反応

    エステルの加水分解

  • 42

    塩基によるエステルの加水分解

    けん化