暗記メーカー
ログイン
公民 国際
  • Himari Nishizawa

  • 問題数 28 • 2/21/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    国民総生産

    GNP, 1年間に1国の国民や企業が自国の内外で生み出した所得の総額

  • 2

    GNP

    国民総生産, 1年間に1国の国民や企業が自国の内外で生み出した所得の総額

  • 3

    1年間に1国の国民や企業が自国の内外で生み出した所得の総額

    国民総生産, GNP

  • 4

    国内総生産

    GDP, 一定期間において1国の国内で生産されたすべての最終的な財・サービスの市場価値

  • 5

    GDP

    国内総生産, 一定期間において1国の国内で生産されたすべての最終的な財・サービスの市場価値

  • 6

    一定期間において1国の国内で生産されたすべての最終的な財・サービスの市場価値

    国内総生産, GDP

  • 7

    関税及び貿易に関する一般協定

    GATT

  • 8

    GATT

    関税及び貿易に関する一般協定

  • 9

    世界貿易機関

    WTO

  • 10

    WTO

    世界貿易機関

  • 11

    国際通貨基金

    IMF, 為替相場の安定と貿易の拡大を図る

  • 12

    IMF

    国際通貨基金, 為替相場の安定と貿易の拡大を図る

  • 13

    為替相場の安定と貿易の拡大を図る

    国際通貨基金, IMF

  • 14

    国際復興開発銀行

    IBRD, 戦災地域の復興のために設立。 現在は発展途上国の開発のための融資を行う。

  • 15

    IBRD

    国際復興開発銀行, 戦災地域の復興のために設立。 現在は発展途上国の開発のための融資を行う。

  • 16

    戦災地域の復興のために設立。 現在は発展途上国の開発のための融資を行う。

    国際復興開発銀行, IBRD

  • 17

    経済協力開発機構

    OECD, 加盟国の経済の成長・生活水準の向上。 発展途上国の援助。

  • 18

    OECD

    経済協力開発機構, 加盟国の経済の成長・生活水準の向上。 発展途上国の援助。

  • 19

    加盟国の経済の成長・生活水準の向上。 発展途上国の援助。

    経済協力開発機構, OECD

  • 20

    政府開発援助

    ODA, 発展途上国に対し先進国の政府が行う経済援助

  • 21

    ODA

    政府開発援助, 発展途上国に対し先進国の政府が行う経済援助

  • 22

    発展途上国に対し先進国の政府が行う経済援助

    政府開発援助, ODA

  • 23

    新興工業経済地域

    NIEs, 発展途上国の中で急速に経済成長した国

  • 24

    NIEs

    新興工業経済地域, 発展途上国の中で急速に経済成長した国

  • 25

    発展途上国の中で急速に経済成長した国

    新興工業経済地域, NIEs

  • 26

    国連貿易開発会議

    UNCTAD, 南北問題について協議。途上国の要求を先進国に提出する場。

  • 27

    UNCTAD

    国連貿易開発会議, 南北問題について協議。途上国の要求を先進国に提出する場。

  • 28

    南北問題について協議。途上国の要求を先進国に提出する場。

    国連貿易開発会議, UNCTAD

  • 29

    新国際経済秩序

    NIEO, 途上国の富・天然資源の主権確立 途上国に不利な貿易取引の改善 多国籍企業の規制と監視

  • 30

    NIEO

    新国際経済秩序, 途上国の富・天然資源の主権確立 途上国に不利な貿易取引の改善 多国籍企業の規制と監視

  • 31

    途上国の富・天然資源の主権確立 途上国に不利な貿易取引の改善 多国籍企業の規制と監視

    新国際経済秩序, NIEO

  • 32

    国際労働機関

    ILO

  • 33

    ILO

    国際労働機関

  • 34

    万国郵便連合

    UPU

  • 35

    UPU

    万国郵便連合

  • 36

    国連教育科学文化機関

    UNESCO

  • 37

    UNESCO

    国連教育科学文化機関

  • 38

    国連平和維持軍

    PKF

  • 39

    PKF

    国連平和維持軍

  • 40

    国連平和維持活動

    PKO

  • 41

    PKO

    国連平和維持活動

  • 42

    国連児童基金

    UNICEF

  • 43

    UNICEF

    国連児童基金

  • 44

    世界保健機関

    WHO

  • 45

    WHO

    世界保健機関

  • 46

    国連難民高等弁務官事務所

    UNHCR

  • 47

    UNHCR

    国連難民高等弁務官事務所

  • 48

    東南アジア諸国連合

    ASEAN

  • 49

    ASEAN

    東南アジア諸国連合

  • 50

    北米自由貿易協定

    NAFTA

  • 51

    NAFTA

    北米自由貿易協定

  • 52

    アジア太平洋経済協力会議

    APEC

  • 53

    APEC

    アジア太平洋経済協力会議

  • 54

    石油輸出国機構

    OPEC

  • 55

    OPEC

    石油輸出国機構

  • 56

    南米共同市場

    MERCOSUR

  • 57

    MERCOSUR

    南米共同市場

  • 58

    国連カンボジア暫定行政機構

    UNTAC

  • 59

    UNTAC

    国連カンボジア暫定行政機構

  • 60

    北大西洋条約機構

    NATO

  • 61

    NATO

    北大西洋条約機構

  • 62

    ワルシャワ条約機構

    WTO (社会主義国が結んだもの)

  • 63

    WTO (社会主義国が結んだもの)

    ワルシャワ条約機構

  • 64

    経済相互援助会議

    COMECON

  • 65

    COMECON

    経済相互援助会議

  • 66

    第一次戦略兵器制限交渉

    SALT 1

  • 67

    SALT 1

    第一次戦略兵器制限交渉

  • 68

    第一次先約兵器削減交渉

    START 1

  • 69

    START 1

    第一次先約兵器削減交渉

  • 70

    独立国家共同体

    CIS

  • 71

    CIS

    独立国家共同体

  • 72

    核拡散防止条約

    NPT

  • 73

    NPT

    核拡散防止条約

  • 74

    包括的核実験禁止条約

    CTBT

  • 75

    CTBT

    包括的核実験禁止条約

  • 76

    非政府組織

    NGO

  • 77

    NGO

    非政府組織