暗記メーカー
ログイン
小6国語 7月度
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 26 • 6/30/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    次の各組の◻︎に当てはまる同訓異字を、それぞれ書きなさい。 あたた( )かい冬の1日。 あたた( )かいスープ。

    暖かい 温かい

  • 2

    次の各組の◻︎に当てはまる同訓異字を、それぞれ書きなさい。 テレビをなお( )す。 病気をなお( )す。

    直す 治す

  • 3

    次の各組の◻︎に当てはまる同訓異字を、それぞれ書きなさい。 墓に花をそな( )える。 災害にそな( )える。

    供える 備える

  • 4

    次の各組の◻︎に当てはまる同訓異字を、それぞれ書きなさい。 魚にしお( )をふる。 しお( )の満ち引き。

    塩 潮

  • 5

    次の各組の◻︎に当てはまる同訓異字を、それぞれ書きなさい。 国をおさ( )める。 心理学をおさ( )める。 税金をおさ( )める。 成功をおさ( )める。

    治める 修める 納める 収める

  • 6

    次の各組の◻︎に当てはまる同訓異字を、それぞれ書きなさい。 時間をはか( )る。 深さをはか( )る。 体重をはか( )る。

    計る 測る 量る

  • 7

    次のカタカナを漢字で書いたものを、それぞれ後から一つずつ選んで書きなさい。 毛糸の結び目をトく。

  • 8

    次のカタカナを漢字で書いたものを、それぞれ後から一つずつ選んで書きなさい。 病院にツトめる。

  • 9

    次のカタカナを漢字で書いたものを、それぞれ後から一つずつ選んで書きなさい。 母は台所にイる。

  • 10

    次のカタカナを漢字で書いたものを、それぞれ後から一つずつ選んで書きなさい。 アツい本を読む。

  • 11

    次のカタカナを漢字で書いたものを、それぞれ後から一つずつ選んで書きなさい。 湖面に姿がウツる。

  • 12

    次のカタカナと同じ漢字を使っているものを、それぞれ後から一つずつ選びなさい。 地図をカク大する。

    イ 拡張

  • 13

    次のカタカナと同じ漢字を使っているものを、それぞれ後から一つずつ選びなさい。 ケン利を主張する。

    ア 人権

  • 14

    次のカタカナと同じ漢字を使っているものを、それぞれ後から一つずつ選びなさい。 返サイ期限がせまる。

    エ 返済

  • 15

    次の各組の◻︎に当てはまる同音異義語を、それぞれ書きなさい。 国民の安全をほしょう(  )する。 身元をほしょう(  )する。

    保障 保証

  • 16

    次の各組の◻︎に当てはまる同音異義語を、それぞれ書きなさい。 どくそう(  )的な作品だ。 ピアノのどくそう(  )を聴く。

    独創 独奏

  • 17

    次の各組の◻︎に当てはまる同音異義語を、それぞれ書きなさい。 答えのけんとう(  )をつける。 本の内容をけんとう(  )する。

    見当 検討

  • 18

    次の各組の◻︎に当てはまる同音異義語を、それぞれ書きなさい。 絶好のきかい(  )が訪れる。 農業をきかい(  )化する。 きかい(  )体操をする。

    機会 機械 器械

  • 19

    次の各組の◻︎に当てはまる同音異義語を、それぞれ書きなさい。 じこ(  )の発生を防ぐ。 じこ(  )紹介をする。

    事故 自己

  • 20

    次の各組の◻︎に当てはまる同音異義語を、それぞれ書きなさい。 胃や腸などはないぞう(  )である。 センサーをないぞう(  )する時計。

    内臓 内蔵

  • 21

    次のカタカナを漢字で書いたものを、それぞれ後から一つずつ選んで書きなさい。 カンケツに説明する。

    簡潔

  • 22

    次のカタカナを漢字で書いたものを、それぞれ後から一つずつ選んで書きなさい。 イガイな結論が出た。

    意外

  • 23

    次のカタカナを漢字で書いたものを、それぞれ後から一つずつ選んで書きなさい。 イギを申し立てる。

    異議

  • 24

    次のカタカナを漢字で書いたものを、それぞれ後から一つずつ選んで書きなさい。 内閣のシジ率が上がる。

    支持

  • 25

    次のカタカナを漢字で書いたものを、それぞれ後から一つずつ選んで書きなさい。 船が西にシンロをとる。

    針路

  • 26

    次のカタカナを漢字で書いたものを、それぞれ後から一つずつ選んで書きなさい。 事態の混乱はヒッシだ。

    必至