暗記メーカー
ログイン
腫瘍
  • yusuke ishii

  • 問題数 47 • 6/25/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    卵巣癌で妊孕性温存できるのは?

    1Aの非明細胞癌。1Aの明細胞癌と1C1の非明細胞癌は提案

  • 2

    卵巣癌で術後ケモを省略できるのは?

    1A/Bの異型度の低い非明細胞癌

  • 3

    境界悪性の基本術式は?

    AT BSO pOM 腹膜生検 腹水細胞診

  • 4

    境界悪性で術後ケモいくときは?

    残存あり、または浸潤性インプラント

  • 5

    境界悪性の術後ケモは?

    TC3-6

  • 6

    胚細胞腫瘍にはどんなんある?

    未分化胚細胞腫、未熟奇形腫、卵黄嚢腫瘍

  • 7

    胚細胞腫瘍のマーカーは?

    卵黄嚢腫瘍がAFP 未分化胚細胞腫瘍がLDH

  • 8

    未分化胚細胞腫でAFPは?

    あがらん

  • 9

    胚細胞腫瘍で妊孕性温存ある場合は?

    ステージに関わらず温存推奨

  • 10

    胚細胞腫瘍のケモは?

    BEP4

  • 11

    胚細胞腫瘍でケモ省略できるのは?

    1Aの未分化胚細胞腫と1期でgrade1の未熟奇形腫

  • 12

    胚細胞腫瘍のケモの副作用は?

    ブレオの肺障害、エトポシドの二次性発がん

  • 13

    顆粒膜細胞腫の病理は?

    コーヒー豆様の核、ロゼット様に配列したCall Exner body

  • 14

    顆粒膜細胞腫の好発年齢は

    閉経期

  • 15

    成人型顆粒膜細胞腫の遺伝子変異は

    FOXL2

  • 16

    セルトリ・ライディッヒ細胞腫の好発年齢は

    若年

  • 17

    セルトリ・ライディッヒ細胞腫の身体所見は

    男性化

  • 18

    セルトリ・ライディッヒ細胞腫の遺伝子変異は

    DICER-1

  • 19

    性索間質腫瘍の妊孕性温存は

    1期なら選択肢には挙がる

  • 20

    卵巣癌のHBOC変異率は

    15%

  • 21

    BRCA陽性の発がん率は

    80歳までに、1なら44%、2なら17%

  • 22

    HBOCのRRSOの保険適応は

    乳癌患者のRRSO、乳癌または卵巣癌患者のRRM

  • 23

    lynchの遺伝子は

    MLH1 MSH2/6 PMS2

  • 24

    卵巣癌の進行期分類

    1a 片方の卵巣 1b 両方の卵巣 1c1 術中破綻 1c2 自然破綻、被膜浸潤 1c3 腹水陽性 2a 子宮や対側付属器 2b 骨盤内臓器 3a1 後腹膜リンパ節 3a2 骨盤外の顕微鏡的播種 3b 2cm以下の播種 3c 2cm以上の播種 4a 胸水陽性 4b 実質転移や腹腔外

  • 25

    頸癌の進行期分類は

    1a1 3mm未満 1a2 3-5mm 1b1 2cm以下 1b2 2-4m 1b3 4cm以上 2a 膣壁上2/3 2b 傍組織浸潤 3a 膣壁下1/3 3b 骨盤壁または水腎 3c リンパ節 4a 膀胱直腸 4b 遠隔転移

  • 26

    cut end negative のCIN3/AISは?

    CIN3 は治療終了 AIS はたんてき

  • 27

    cut end positiveのCIN3/AISは?

    CIN3ならreconeまたは単摘 AISなら単摘

  • 28

    頸癌1A1の治療は

    脈管侵襲あれば単摘or準広汎 なければ単摘

  • 29

    頸癌1A2の治療は?

    準広汎

  • 30

    1B1.2-2A1の治療は?

    広汎かRT

  • 31

    頸癌1B3, 2A2 の治療は?

    広汎またはCCRT

  • 32

    頸癌2Bの治療は?

    CCRT, 広汎もなしではない

  • 33

    トラキの適応は?

    1A2/1B1

  • 34

    頸癌で卵巣温存する場合は

    若年で1B2までのSCC

  • 35

    頸癌の術後高リスクは?

    断端陽性、リンパ節陽性、傍組織陽性

  • 36

    妊娠中のconeは?

    CIN3で細胞診とコルポ所見が一致してればやらない AIS,1Aはやる

  • 37

    子宮体癌の遺伝子変異は?

    Kras, PTEN

  • 38

    体癌で大網とるのは?

    特殊組織型、EmCa G3

  • 39

    外照射、腔内照射の線量は?また総線量は?

    外照射が1.8-2Gy、腔内が5-6Gy トータル45-50Gy

  • 40

    RTは術後何週間から始めて何週間以内に終わらす?

    8

  • 41

    Cowden症候群の原因遺伝子は?

    PTEN

  • 42

    膣癌の好発部位は?

    上1/3

  • 43

    膣癌の所属リンパ節は?

    上2/3なら骨盤 下1/3なら鼠径、外腸骨

  • 44

    膣癌のステージは?

    1:膣壁のみ 2:傍膣組織 3:骨盤まで 4a:膀胱直腸や小骨盤を超える 4b:遠隔転移 頸部にまで拡がれば頸癌、外陰まで拡がれば外陰癌

  • 45

    絨毛癌治療後の妊娠許可は?

    hCGが1年間正常

  • 46

    胞状奇胎治療後の妊娠許可は?

    陰性が3-6ヶ月続いてから

  • 47

    妊娠中に上がる腫瘍マーカーは

    CA125