暗記メーカー
ログイン
薬物治療2
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 31 • 11/3/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    非小細胞がん3つ

    腺がん, 扁平上皮がん, 大細胞がん

  • 2

    肺がんの検出に腫瘍マーカーは行わない

  • 3

    肺がんの全身状態評価方法3つ

    PS, 血液検査, 肺機能検査

  • 4

    非小細胞肺がんのⅡAの治療法は?

    手術+術前後化学療法

  • 5

    小細胞肺がんのⅠB期の治療法は放射線+化学療法?

  • 6

    限局型と進展型の英語表記

    LD, ED

  • 7

    肺がんの治療に使われる薬は?3つ

    細胞障害性抗がん剤, 免疫チェックポイント阻害薬, 分子標的薬

  • 8

    肺がんのステージ3における治療法で、放射線療法+???

    地固めPD-L1療法

  • 9

    PD-L1抗体として何を使う?

    デュルバルマブ

  • 10

    PD-L1+放射線で、5年無増悪生存率は?

    40%

  • 11

    どの抗がん剤も永遠に効く

  • 12

    基本的に、最も効果が低いレジメンから選択する

  • 13

    分子標的薬の効果は?

    EGFR阻害

  • 14

    EGFR阻害の代表的な薬は?

    オシメルチニブ

  • 15

    長期生存が期待できる肺がんの薬は? 代表例3つの中から選べ

    免疫チェックポイント阻害薬

  • 16

    分子標的治療薬の代表例

    EGFRチロシンキナーゼ阻害薬

  • 17

    EGFR阻害剤に対して耐性が付いてしまうことはない

  • 18

    EGFR変異陽性NSCLCに対してはオシメルチニブが有効

  • 19

    分子標的薬の使用に際して()には特に注意する

    間質性肺炎

  • 20

    ドライバー遺伝子変異陽性肺がんには(1)が、有効で(2)は有効性が低い。

    分子標的薬, 免疫チェックポイント阻害薬

  • 21

    免疫チェックポイント阻害薬は()の発現が高い肺がんほど効果が高い

    PD-L1

  • 22

    PD-L1発現のバイオマーカーがあるのは非小細胞肺がんor小細胞肺がん

    非小細胞肺がん

  • 23

    プラチナタブレット+ニボルマブ+イピリムマブでは重篤な免疫関連有害事象の可能性がある

  • 24

    免疫関連有害事象を英語表記で

    irAE

  • 25

    ()は非扁平上皮癌で有効な薬

    ペメトレキセド

  • 26

    血管新生阻害剤2つ答えよ

    ベバシズマブ, ラムシルマブ

  • 27

    VEGF-A阻害剤は?

    ベバシズマブ

  • 28

    VEGFR-2阻害剤は?

    ラムシルマブ

  • 29

    プラチナタブレットにベバシズマブを上乗せすることはある

  • 30

    転移性骨転移に対して使用する補助薬は?

    デノスマブ

  • 31

    小細胞肺がんと非小細胞肺がんでは抗がん剤への感受性が高いのはどっち?

    小細胞肺がん