問題一覧
1
並んで
in line
2
ゆっくりと
at leisure
3
たいてい、しばしば
more often than not
4
くつろいで
at ease
5
容易に
with ease
6
〜に適応する
adapt oneself to
7
それにひきかえ、比較すると
by comparison
8
〜を尊重する
make much of
9
一般にa a r
as a rule
10
一般にa l
at large
11
出発する
set off
12
(季節、天候が)始まる
set in
13
さもなければ
or else
14
〜と接触する、〜に連絡を取る
get in contact with
15
〜を目指す、狙う
aim at
16
〜するのも当然だ
may well
17
〜する目的で
as a view to doing
18
厳密に言うと
strictly speaking
19
現在は
at present
20
〜に慣れている
be accustomed to
21
〜の危険を冒して
at the risk of
22
危険を冒す
run a risk
23
本来、生まれながらの
by nature
24
〜に固執する
persist in
25
〜に愛着を持っている
be attached to
26
aをbにはりつける、結びつける
attach a to b
27
〜を良いと認める、〜に賛成する
approve of
28
〜に馴染みがある、〜によく知られている
be familiar to
29
〜をよく知っている
be familiar with
30
まして〜、〜はなおさらm
much more
31
まして〜、〜はなおさらs
still more
32
全く〜ないnot at all
not in the least
33
〜を切らす
run out of
34
以前よりも
than ever before
35
永久に
for good
36
〜(有利な条件)を最大限に利用する
make the most of
37
〜(不利な条件)をうまく生かす
make the best of
38
〜にある、〜に存在する
lie in
39
〜にとって(危険、事実などが)痛切に感じられる
come home to
40
見込まれて
in prospect
41
前もって
in advance
42
前もって(一語)
beforehand
43
〜に当てはまる、適応できる
hold true of
44
都合のいい時に
at one’s convenience
45
都合のつき次第
at one’s earliest convenience
46
とにかく、いずれにせよ
at any rate
47
とにかく、いずれにせよ②
at all events
48
(時間的、空間的に)すぐ近く
at hand
49
〜することを切望する
be anxious to
50
〜を心配している
be anxious about
51
〜することにしている
make it a rule to
52
〜する習慣になっている
be in the habit of doing
53
悪い癖がつく
fall into a bad habit
54
〜もの(多大さ)
no less than
55
aを見送る
see a off
56
〜という結論に達する
come to the conclusion that
57
〜に欠けているb l
be lacking in
58
〜の立場になって考える
put oneself into one’s shoes
59
〜に従わなければならない
be subject to
60
飛行機で
by air
61
陸路で
by land
62
〜が欠けている②
be wanting in
63
aをbに制限する
limit a to b
64
aをbに押し付ける
force a on b
65
〜せざるを得ない
be obliged to
66
aにbのことで感謝する
be obliged to a for b
67
〜に同情するf
feel for
68
〜に同情するs
sympathize with
69
何度も
over and over
70
仮にも〜したなら、いやしくも〜
if at all
71
〜に耐える、〜を我慢する
put up with
72
泊まる
put up
73
多少
more or less
74
子供の頃に
in childhood
75
〜について責任がある
be to blame for
76
aにbを与える(a先で)
provide a with b
77
aにbを与える(b先で)
provide b for a
78
〜に備える、〜を養う
provide for
79
〜を除けば
other than
80
概してi
in the main
81
〜を思いつく、〜のことを考える
think of
82
〜を思いつくh
hit on
83
〜によって、〜のおかげで
by virtue of
84
〜に反して
contrary to
85
それどころか
on the contrary
86
それとは逆に
to the contrary
87
〜にとってよい、〜のためになる
do good to
88
この上なく
as as ever
89
aというよりむしろb
not so much a as b
90
aを正気に返らせる
bring a to one’s senses