暗記メーカー
ログイン
イギリスとフランス(3節 西ヨーロッパ世界の変容)
  • フェパパラ

  • 問題数 23 • 12/14/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    中世末期にヨーロッパ諸国で成立した、身分別の代表が国政を審議する議会を何と呼ぶか。

    身分制議会

  • 2

    フランス王の家臣ノルマンディー公ウィリアムがイングランド王になったことで成立したイギリスの王朝は何か。

    ノルマン朝

  • 3

    ノルマン朝の初代国王は誰か。

    ウィリアム1世

  • 4

    ノルマン朝の断絶後イギリスに進出した、フランス南西部に大領土を保有した大貴族は何伯か。

    アンジュー伯

  • 5

    1154年に、アンジュー伯が開いたイギリスの王朝は何か。

    プランタジネット朝

  • 6

    プランタジネット朝の創始者(初代国王)は誰か。

    ヘンリ2世

  • 7

    プランタジネット朝第2代の王で、第3回十字軍に参加するも、アイユーブ朝サラーフ=アッディーンに敗れ、聖地奪回に失敗した人物は誰か。

    リチャード一世

  • 8

    プランタジネット朝第3代の王で、「欠地王」と呼ばれた人物は誰か。

    ジョン王

  • 9

    1215年、失政を続けるジョン王に対して貴族が団結して認めさせた、イギリス立憲政治の基礎となった規定は、何と呼ばれるか。

    マグナ・カルタ

  • 10

    重税を課すなどして大憲章を無視したため、貴族の反乱をまねいたイギリス国王は誰か。

    ヘンリ三世

  • 11

    ヘンリ3世に対する反乱を指導し、1265年にイギリス議会の起源とされる議会を王に認めさせた貴族は誰か。

    シモン・ド・モンフォール

  • 12

    1295年に招集された、高位聖職者・大貴族のほか、各州2名の騎士・各都市2名の市民で構成された議会は何か。

    模範議会

  • 13

    模範議会を招集したイギリス国王は誰か。

    エドワード一世

  • 14

    イギリスで大貴族と高位聖職者の代表から構成された議院は何と呼ばれるか。

    上院

  • 15

    イギリスで各州の騎士と各都市の代表から構成された議院は何と呼ばれるか。

    下院

  • 16

    中世末期から近世初頭のイギリスで、騎士や富裕な平民が地主化した階層を、何と呼ぶか。

    ジェントリ

  • 17

    パリ伯ユーグ=カペーに始まるフランスの王朝は何か。

    カペー朝

  • 18

    12~13世紀に南欧に広がった、マニ教の影響を受けたキリスト教の異端は、何と総称されるか。

    カタリ派

  • 19

    南フランスで広まり、国王による十字軍によって征服された、カタリ派の南フランスにおける地方的呼称は何か。

    アルビジョワ派

  • 20

    12世紀末に即位し、第3回十字軍に参加した後、イギリス国王のジョン王と戦ってフランス国内のイギリス王領の大半を奪った、カペー朝の国王は誰か。

    フィリップ2世

  • 21

    アルビジョワ十字軍の成功で南フランスに王権を広め、第6回・第7回十字軍をおこなった王は誰か。

    ルイ9世

  • 22

    1302年に招集された、聖職者・貴族・平民の代表からなるフランスの身分制議会の名称は何か。

    全国三部会

  • 23

    聖職者への課税問題で全国三部会を招集し、さらに教皇と争ったフランス国王は誰か。

    フィリップ4世