問題一覧
1
私物の端末を許可なく仕事に使うこと
シャドーIT
2
私物の端末を許可されて使うこと
BYOD
3
悪意を持って作成された不正プログラムの総称
マルウェア
4
「自己伝染」「潜伏」「発病」機能のうち1つ以上有するもの
コンピュータウイルス
5
実行可能なファイルに感染する
プログラムファイル感染型ウイルス
6
実行可能なファイルに感染する
プログラムファイル感染型ウイルス
7
マクロ機能を利用して感染する
マクロウイルス
8
感染したコンピュータをネットワークを通じて外部から操作することを 目的としたマルウェア。
ボット
9
ポットに感染したパソコン
ゾンビパソコン
10
ボットに感染したゾンビパソコンで構成されたネットワーク
ボットネット
11
ゾンビパソコンに一斉攻撃命令を出す。
C&Cサーバー
12
標的のサーバに大量のデータを送信し続け、サーバに負荷をかけサービスを妨害する攻撃
DoS攻撃
13
ボットネットを使って行なわれるDoS攻撃
DDoS攻撃
14
利用者の個人情報などを盗み取り、自動的に 外部へ送信するマルウェア
スパイウェア
15
電子メールの添付ファイルなどを利用して自分自身を複製し ネットワーク経由で自己増殖するマルウェア
ワーム
16
便利なソフトウェアに見せかけてインストール 被害を与えるソフトウェア
トロイの木橋
17
利用者のデータなどを人質とし身代金を要求
ランサムウェア
18
利用者のパスワードを不正な手段で解読して入手する攻撃
パスワードクラック
19
全ての文字の組み合わせを順番に試す攻擊
ブルートフォース攻撃
20
パスワードを固定して、利用者IDを変えながら試す攻撃
リバースブルートフォース攻撃
21
別のシステムから流出したIDとパスワードを使ってログインを試す攻撃
パスワードリスト攻撃
22
辞書に載っている単語を組み合わせて順番に試す攻撃
辞書攻擊
23
正当な利用者が送信する1Dやパスワードを盗聴し、そのまま使ってログインを試す攻擊
リプレイ攻撃
24
ネットワーク上のパケットを監視するソフトウェアや機器
スニファ (LAN アナライザ)
25
標的のコンピュータのサービスの状態を調査する
ポートスキャン
26
バックドア
裏口